初日 最新 目次 MAIL HOME


読書・映画・旅ノート(毎日更新目指す)
くま
MAIL
HOME

My追加

2005年07月04日(月)
「オー!マイDJ」は65点    

「オー!マイDJ」    
[監 督] キム・ジンミン [第1作]
[撮 影] イ・ドゥマン
[出 演] イ・ボムス     → サンヒョン
   イ・ウンジュ    → キョンウ
   ポン・テギュ    → サンギュ サンヒョンの弟


幼い頃にUFOを通して,世の中をたった一度だけ見たことがある先天的視覚障害キョンウが,UFOが出現したという旧把撥(クパバル)に引っ越してくる。家庭問題相談所に勤めるキョンウは,夜ごと旧把撥(クパバル)行最終バスに乗って退勤するが,そのバスには,いつも失恋の痛みを訴えるメッセージとこれを慰めるラジオ放送"パク・サンヒョンとティティパンパン"が流れる。その放送の正体は,バスの運転手サンヒョンが,夜ごと家で一人で録音した交通放送。サンヒョン一人でメッセージも書いてDJもする。

そんなある日,近所の路地で偶然に自分を助けてくれたサンヒョンに,キョンウは友だちになろうという唐突な提案をする。

イ・ウンジュが目が見えなくても見事に自立して生きているところに新しさが、ある。イ・ボムスの極私的放送も、なかなか面白い。

そもそも、韓国のバス運転手の運転のひどさは有名である。客のことより自分の都合を優先しているとしてか思えないところは確かにある。私もひどい目にあったことが一回ある。たとえば、絶対にバスストップにぴったりと止まらない。だから客は走りながらバスに乗るのである。それなら彼女のような障害者はどうなるというのか。ここが面白いところで、そういう障害者、お年寄りに気がつかずぴったり止まらなければ、バス運転手は相当の悪口を覚悟しなくてはならない。だから、韓国は弱いものが卑屈にならない。

これは、コメディである。イ・ウンジュはコメディもシリアスも、同時にこなすことの出来る正統派美人女優として売り出していた。ものすごい光る演技はまだであったが、あと一歩のところで一皮向けようとしていた。彼女の自殺はそういうところに大きな理由があるのではないかなあ、と今は思っている。
(05.06.27記入)