シネマ日記
DiaryINDEX|past|will
2002年03月22日(金) |
ロード・オブ・ザ・リング |
春休み時間設定で近場でちょうどイイ時間帯が吹き替え版だったのと いつも行くWMCの異様なほどの混み具合を避けて 初めて行くところに遠征鑑賞〜♪ 800人を超える収容人数で、劇場と言うより公会堂みたいなもんね。 既に2階席だったために、スクリーンなどはるか彼方だもの・・ できたらシネコンの環境で観直してみたいところだけど〜。
三部作からなる「指輪物語」のまず第一部。 「ハリー・ポッター」同様、やはりファンタジーな雰囲気ではあるのだけれど こちらのほうが、だいぶ大人・・・な感じ?
冥王サウロンが造りだしたひとつの指輪。 大きな力を持つその指輪をめぐって、 次々と持ち主に過酷な運命を強いることになるが・・・。 サウロンによるこの世の支配を防ぐために 偶然手にした指輪を滅びの山へ投げ込む使命のため旅する勇者たち。 次々と進んで行く背景が、ホントまるでRPGのよう。 特に橋での死闘は圧巻!
主人公となるフロドらホビットの様子が、すごいねぇ、 まぁもともとイライジャ君とかは小柄ではあるものの、 しっかり小人に見えるんだから〜。 魔法使いガンダルフ役のイアン・マッケランはもちろん、 彼を助け、旅をともにする剣士アラゴルン役のビゴ・モーテンセンや、 弓の名手レゴラスなど、魅力的なキャラも満載だし、 約3時間の長編が飽きることなく楽しめます。 そしてまだまだ旅の途中、これからどうなるの・・ってとこで 思いっきり”to be continued” 第二部が早く観たいですぅ〜♪
|