シネマ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年03月13日(水) ウォーターボーイズ

男子校のまるで忘れ去られたような水泳部。
唯一の部員である鈴木も、競泳に出ても大幅に遅れてやっとゴールするありさまだし・・。
そんなところに急に顧問として若い女性教師がやってきたら
ゲンキンなもんでにわか部員急増(爆)
そしてまた教師の思いつきで男子シンクロをやることになったら・・
鈴木を含め、残ったのは、たったの5人。
あげくに言い出しっぺの女性教師は、いきなり産休・・オイオイ。
もちろんシンクロのことなど、な〜んにもわかるはずもなく〜。
プールに放った魚の縁で、胡散臭いイルカの調教師に弟子入り(?)する彼ら。
ただイイように水族館でこき使われてるあいだに、
なぜか5人はシンクロがバッチリきまるように成長し〜。
ヘナチョコな鈴木役の妻夫木君も爽やかだしあいきょうあるし、
5人それぞれが、み〜んなイイキャラしてるんだよねぇ〜(^^)v
調教師の竹中直人も、ホントに胡散臭いし(笑)
でも結局は彼の特訓のおかげ?狙ってなくてもいろいろと伝授したってわけね(爆)
楽しそうにまたやってるんだ、これが>竹中氏
(ここでもルンルン♪と鼻歌全開だったよ(注・「連弾」)
話題の男子シンクロとしてTVニュースにとりあげられたことから、
またまた部員が殺到し(笑)みんなで見事に文化祭で演技を披露するわけだけど、
うーーーん、特訓した5人ならともかく、それ以外の子達が上手く出来るってのは
ちょーーーっと無理があるかも・・・ではあったけど(笑)
もう、全体のノリがイイから文句は付けないよ〜〜(^_^;)
妻夫木君は、こうゆう明るい(そしてちょっとヘナチョコな(爆))役やってる方がイイな〜♪


BIBI |MAILHomePage

My追加