シネマ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月19日(火) ブルーラグーン

CSN1ムービーチャンネルにて鑑賞。
1991年の作品だが、1980年のブルック・シールズ主演の「青い珊瑚礁」の
ほぼ続編のような感じで作られている・・・らしい。
・・・らしい、と言うのは、その「青い珊瑚礁」のほうを未見なもので
(チラッと紹介番組等で眺めた程度、当時の話題作だったんだよねぇ)
冒頭、漂流して死んでから船に発見される若い二人の男女が
その「青い珊瑚礁」でのメインな二人だったわけね。
その二人が残した男の子と、船に乗っていた未亡人サラの女の子が
今度はメインになる。
船ではコレラが発生し、なんとか生き延びるためにそこから子供達を連れて脱出したサラ。
辿り着いたのが、前作で若い二人が過ごしていた島だって言うのがまた広い海のようで狭い(爆)
サラが病気で亡くなり、十代に成長したリリーとリチャードの若いカップル。
限りなく自然のなかで、ほぼ二人っきりの生活、いつかは島から出て文化的生活を〜っと憧れる二人だったわけだが、
ある日、その島に給水目的に船が着いたことから、また流れが変わる。
たぶん前作を観て、またこれを観た人には、またこれかいっ・・・って感じの
そのまんまリメイク〜作品にも思えるだろうし、
なんたって、翌年には作品賞から監督賞から主演の二人、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ブライアン・クラウスにも
ぜ〜んぶラジー賞が与えられてるってのが・・ねぇ。
でも、単体で観れば、それほど酷くないと思う(もっと酷いのいっぱいあるわけだし(笑))けどね。
・・・っと言っても、なんでこの作品を観たかと言えば、
「チャームド」のレオ役のブライアン・クラウスのデビュー作だから〜♪♪
さすがに初々しくて、可愛い〜〜(*^_^*)
相手役のミラ嬢は、その後の作品もアレコレとだいぶメジャーになっちゃったけど、
ブライアンのほうは・・・なんとなく映画には恵まれてないみたいねぇ。
「チャームド」のレオは、素敵だから、まっイイか。(^_^;)


BIBI |MAILHomePage

My追加