シネマ日記
DiaryINDEX|past|will
ホントは、劇場で既に去年の6月に観てるんですが〜 (^^ゞポリポリ、その時点でのアップをサボってしまったので ついでにレンタルにて再鑑賞〜っとなりました。
その間に、やっと原作の上巻のみだけど攻略したこともあり、 映画だけ観た時には、???何なのコレ? コレが噂のベストセラーの映画化なの?・・・って感じだったわけですが、 あらためて鑑賞してみて、 (´ヘ`;)ハァ、やっぱり映画はほとんど失敗作だったんだろうなぁ・・・って結論に。 ・・って、原作者、よくあの作品の出来で了承しましたねぇ。 ひょっとして中居君ファンとか?(爆)
まだ上巻しか読めてない(だってまだ下巻が貸し出し中で・・・(T.T))わけですが、 その段階で、これだけの長編を短い時間の映画にするのはもちろん大変だろうってわけなのに、やたら気色悪い無駄な映像とかは挟みまくるくせに もっと描かなくちゃタダの薄っぺらい変人みたいだろ・・ってしか思えないくらいに浩美や和明の描写がおよそ不十分。 演じる津田寛治や藤井隆などは悪くなかっただけに、残念な感じですねぇ。 むしろ、やっぱりピース役の中居君が・・大失敗のような。 彼がマジメモードでの役柄しちゃうと、σ(^_^)やっぱりどうもダメみたい。 ピースの最期のシーンなどがこれに加わってくるもんだから、もうやっぱりこれってコメディ?っと思えてしまう。 シリアスに渋く通常どおり演技されてる山崎努さんなんか、気の毒に思えちゃうわ。
映画観ただけじゃ、なぁんかサッパリわかんなかった部分、 もう一回ビデオ鑑賞したらその謎が解けるかと思ったら、 なぁんとDVDにて解明〜みたいな宣伝みたいな文句が最後に・・ そこまでしてなど絶対観ないわぁ(-_-;)
森田監督作品、「39」などは、かなりスゴイ〜って思ったんですけどねぇ。 「黒い家」系のノリで臨んだんでしょうか・・この作品。
|