シネマ日記
DiaryINDEX|past|will
端的に言えば、ゲイカップルと一人の女性の物語。 たしかコレ、だいぶ話題になったり賞もイロイロ獲った作品よね。 田辺誠一&高橋和也がカップル、そこに絡む”子供の欲しい”女性が片岡礼子。 で、この作品の監督さんが、たしか自身ゲイであることをカミングアウトした人だと思った。
ゲイなカップルの作品と言うと、古くは「ミスター・レディ&ミスター・マダム」とか 片方がしっかり女装(?)した感じの作品が浮かぶのだけど、 これは、知らないでスレ違えば、特にわかんないんじゃない?って感じのゲイな二人。 特に田辺さん演じる勝裕の方は、隠れゲイ(?)ってな感じで 職場でももちろん知られてない。 (だから、なんだかコワーイ、ストーカーチックな女性に片思いされてピンチに陥るわけだけど〜) 一方の高橋和也演じる誠也のほうは、母親も嘆きながらも既に知ってるし 職場でもカミングアウトしてる(?) 彼らに絡んでくる女性・朝子は、自分の婦人科系の病気も要因になったのか これまで一人勝手気ままに(でもじゅうぶん寂しいみたいだったけど)生きてきた人生に 別に結婚相手は欲しくないけど、なんとか子供が欲しいと思い立った。 たまたまスレ違うことになった勝裕に、父親になれる目を感じた〜っと言う理由で 相手がゲイだと言うことはお構い無しに、協力を要請することから、 彼らと彼女の生活が動き出す〜。
もちろん、ゲイの世界のことはまるでわからないし、 この女性の、”子供だけ欲しい”って感覚が、イマイチ理解できないので、 うーーーん、これはスゴイ、面白いよ〜〜って言う感想は抱けなかったのだけど、 なんだか不思議なそれほど嘘っぽくないのかなって感じの作品ではありました。 ただ、もうチョット余分なところをこそげ落としてっつうか、 ダラーっとした部分を端折って(あと2、30分)短くしてノリのイイ作品にしたらもっと面白かったのかも・・・。 この3人の関係が、なんだかとーーってもイイ感じに見えたので、 むしろ、ココにさらに赤ちゃんを(ホントにスポイト使って〜?(爆))加えたら 今度はその関係って、どーーでしょうね、破綻するんじゃ〜〜って言う気も少し。(^^;;; メインの3人はもちろんのこと、それぞれの役者さんたちが、かなり濃いし そして上手い♪ あのストーカーOLなんて、メチャメチャ怖いよ〜〜(>_<) 勝裕の兄嫁役の秋野暢子さんもコワイよ〜〜(*_*)
|