日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
今日もいつもどおりに起床。 ご飯を食べて家を出る。 途中でキットカットとミネラルウォーターを購入。 8時半ごろに学校着。 パソコンでメール。 あ、彼女からの返事がないなぁ・・・どうかしたのかな?? 離れているだけにちょっとした変化でもすごく気になるし心配になって寂しくなってしまう(>o<") もっと彼女を信頼してあげないといけないなぁ〜しっかりしないと!! 離れ離れになってココにいることは俺が決めたこと。 みんなに迷惑かけて今の自分がいることを自覚しないといけない。 9時になって教室へ向かう。 いつもどおりに授業開始。文法はくだらん。 でも宿題をしてなかったから焦り気味。 なんとかその場しのぎで解決(^。^;) 今日も宿題を出してくれるし(-_-;) 次の授業は昨日ぜんぜん理解できなかったやつ。 でも、大体理解するまで先生と話し合ったので問題なしっ!! なんとか解決。でも、この先生も宿題を出してくれた。 もーやめてくれい!!宿題地獄(笑) 飯はどうしよっかな。 今日はベーグルを喰おうってケイコと行ってたんだけど今日はお休みしてるし。 最近のどを痛めたって言ってたから多分、それが悪化して家で休んでいるのだろう。 なのでどうしようかと思いながら階段を下りてたら ハツミとヨウコを発見。 この方々は午後の授業が同じ。 あ、いっしょに飯喰おうっと。 で、何を食べるのか聞いたら近くのスーパーで飯を買うとのこと。 なのでついていく。サンドイッチは£2。うん、安いぞ。 飲み物はミネラルウォーターがあるし問題ないし。 でも、サンドイッチはパンがあんまりうまくないなぁ〜 日本のほうがいいっ!!だめだぁ〜日本が恋しいぞ!! 昼飯を食った後、パソコンを予約してあったのでメールチェック。 彼女から返事がきている。 ひたすら謝っている。自分を責めている。そんなことしなくていいのに。 俺は元気のない彼女を出来るなら見たくない。でもそんなときもある。 そのときはやさしく包んで介抱してあげたい。 だから、俺は出来るだけのことしたいししているつもり。 なので、メールで彼女を励ました。 明日は元気になっているといいなっ☆ それからべスの授業へ向かう。 最近はずーっとディスカッションだなぁ〜 まぁ、楽だしいいけど。話すだけで言いから宿題もないし。 なのであっという間に終了。 今日も学校がおわったぁ!! これからユニクロへいくぞっ!! ユニクロはナイツブリッジというところにある。 あの有名はデパート、ハロッズの近くだ。 そこまでの電車のチケットを買っていざ出陣。 はじめてだから迷うかなって思ったけどそんなことはなく すんなり発見。 店は日本のユニクロと変わらず。 なんか日本人が多いぞ。ここは日本か?と間違うくらいに(笑) いろいろと見てまわるものの高いぞ!! ミッドシーズンセールをやっているかと思えばしてないし。 ほかの店はやってるぞぉ〜(-。-;) パーカー買うのに£20も払う気にはなれない。日本円にして3600円。 2枚買えば7200円。ユニクロのくせして高いぞ。 それだったらうまい飯食べるか、靴を買う。 未だに一足しか靴を持っていないし(笑) なので帰宅。 遅れるかと思ったけど7時ちょっと前に帰還。 今日の夜飯はスパゲッティ♪ ビーフとニンジンが入ってて味付けはケチャップ、塩コショウ、オリーブオイル。 ははは、うまいぞぉ〜!!! ローレルの葉も入っているし本格的。 おかわりしまくり(笑) でも、間違えてしょうがを食べちゃった。おばかだぁ(^。^;) 今日の夜飯には非常に満足満足。 そのあとでビアンカがパソコンを使いたいというので シャワーを浴びる。 未だに2階はつかえないので3階まで行く。 ここのはバスタブもあっていいことはいいんだけど、屋根があるから頭を打っちゃう。 あと、お湯をためたらほかの人が使うときに水になるだろうから出来ないし 部屋が大きいから蒸気がこもらず寒い。特に最近は。 あーお風呂にゆっくーりと入りたいね。 まだ、ビアンカがパソコンを使っているのでテレビでも見るかな。 でも、つまらねーーー。 9時。ビアンカがテレビを見たいというのでチャンネルを変える。 BBCねぇ〜海の生き物の番組。 亀とかヒトデとかサメとか鯨とかいろいろ。 それにしてもきれいな海だな。 ビアンカはひと場面ごとに一喜一憂してるし(笑) こういうところはまだまだ子供だなぁ〜って思う。 俺より背は高いけどね。 見終わった後で宿題。でもわからないぞ(・_・")? なので、明日、授業中に答え合わせするんだしやらないでおこーっと(汗) それから日記を書いてたら12時。明日も早いしもう寝よう(-_-)zzz
|