日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
今日もいつもどおりに起床。 7時に目が覚めてまた寝て15分後に起きた。 で、パンを1枚喰らう。それから紅茶でのどを潤す。 毎日毎日おんなじ朝食。 いくらなんでも飽きる。まだ3週間目なのに。 なんど飽きたという言葉を発したことか(笑) そんなことを考えている暇はないな、さっさと出掛ける支度をしよう。 またまたいつもどおりに電車に乗って学校へ。 で、パソコンを起動してメールチェック。 彼女からメールだ。 9時になったので教室へ向かう。 今日はケイコが来てるな。 でも、コーリンデイルで友達と待ち合わせをしてるから 今日はベーグル無理だって言われた(T0T) それよか、体調を崩しててとのことで顔が真っ白。 大丈夫なのかなぁ〜 って話してたら先生登場。 あー宿題してねぇ・・・ ま、いいか。 自分が当たるところを予測しながら答え合わせ(^^;) 睡魔と闘いながら前半終了。 後半も宿題をしていないので同じく予想。 こんなのでいいのか。早くもだらけてきてるぞ。 気を引き締めないと!! 後半も何とか乗り切った。 今日の飯は一人だ。 なのでマック♪ 新作のマックプレミアムチキンを注文。 なんか高いぞ。メガマックよりも高い。 まぁ、いいか。B級グルメハンターの俺としては食ってみたいし。 と、ひとりで食べようと思ったら午後のクラスがおんなじのイタリアのシルビアが声をかけてきた。 一緒に食っていい??って聞かれて断わる理由がないので共に食べた。 この方いかにもイタリアンって感じ。髪が赤いし。ただそれだけだったりするけど(-_-;) でもビッグマックを四苦八苦しながら食ってるさまが面白い。 面白がっちゃいけないのはわかるんだけど手をタルタルソースでべとべとにしながら 食べているんだもん。口の中にいっぱい詰めてて話をしようにも出来ない状況(笑) あ、マックプレミアムチキンのことを触れておこうかな。 これはなかなかうまかった。ちょっとピリリとするけどそれがまたよかったりする。 あー写真撮ればよかったなぁ・・・また今度食べる機会があるだろうからそのときだなぁ〜 お互いパソコンの予約をしていたので早めに学校へ戻った。 シルビアは24歳らしい。そんな風には見えないんだよなぁ〜もっと若く見える。 仕事を辞めてここで学びにきたとの事。 やっぱり英語を学びにきている人はなんらか理由をもっているなぁ〜って思った。 学校到着。すぐさまパソコンへ向かう。 彼女からのメール。お返事。 この時間が和むなぁ〜 2時過ぎになったので教室へ向かう。 ベスだ。ディスカッション。 いつものようにあっという間に終了(笑) さぁてどうしよっかな。 何にも予定がないのでオックスフォードストリートへ行こうっと。 まずはチャリティショップを見る。 んーどれも大きいなぁ〜なので10分もしないで店を出た。 その次はポールスミスのアウトレットショップへゴー。 ここは3年前にも来た事があるからなんか懐かしいね。 店の中に入る。 なんか違う。服があんまりないし、2階のワゴンセールもなくなっていた。 3年という月日は店を変えてしまったのね(T-T) なのでここも10分もしないで出た。 なんか店の中にいる時間より外に出て歩いてる時間のほうが長いよ(-_-;) 現在6時。最後にフットロッカーっていう靴屋さんへ行った。 先週、ジョンと一緒に行ったお店だ。 こないだよりも値段が下がっているかも!?っていうのが狙い(-_☆) 予想通り値段が下がっているものもある。 うーん、AIRMAXが£50ちょっと・・・ 悩む。今履いている靴は雨が降るとそこから進入してくるというなんとも優れていない機能を持っている。 なので出来れば新しい靴が欲しい。 いまだに言ってて買っていない自分もどうかと思うがなにせ高い。 それにすっげー気に入った靴があるわけでもないしAIRMAXもすでに時代遅れって気がするしなぁ〜 なので買わずに店を出た。 その店の目の前がバス停。なので帰りは節約してバス帰ろーっと。 だけど、なかなかバスがこないぞ(・_・?) 飯に遅刻する。 すでに15分待ってる。まだこない。 20分経過・・・やっときた。 飛び乗る。でも道が混んでてなかなか進まないぞ。 イライライライラ(-_-メ) 7時にバス停に到着。 もーダッシュ!((( 三( -_-) 歩くと15分かかるところを5分で到着(笑) あー疲れたー(×_×) やっぱり遅刻しました(汗) 走ったのもあってかなり疲れたーー 腹も減ったーー。 今日の夜飯はライスだ!!! でも塩っ気が強い。 タイライスらしくなんかステーキソースみたいなものをかけて食べた。 あとは定番のサラダ。 もーおかわりしまくり。3杯くらい食べた気がする(^-^; そのあとでサイモンがカムデンタウンへ飲みに行くけどついてくるかってことで 特にすることもないので行くことにした。ジョンももちろんついてきた。 地下鉄に乗っていざカムデンタウンへ。 ちいさなパブで飲んだ。 ビールは勘弁。なのでカクテルを飲んだ。 前回よりもペースが早い。もう一本いけそう。 でも、やばいことになったら嫌だし、金も節約したいしやめておく。 サイモンはもう少し飲んでから帰るらしく、ジョンはほかのところを見てまわりたいというので 俺が案内することに。ただ、サイモンはカギを持ってきていないので俺が貸すことに。 帰宅したら部屋に置いておくということで納得。 ジョンといろいろ見てまわるものの金くれーとかタバコ一本よこせーとかライターもってる? っていうようなクレイジーな方々がたくさんいるので嫌みたい。 俺はシカトこいているからあんまり気にならないけど。 なので、タワーレコードで留まることにした。 メインはCDのはずなのに普通の雑誌とか本を売ってる。 しかもコンドームも( ̄□ ̄;)!! タワーレコードのロゴが入っているものではなく全く普通に市販されている物のようだ。 ロゴがあったら記念に買ってたかも!?(笑) ジョンはパールハーバーの小説を買った。 金がないらしく俺が貸すことに。 家に帰ったらあるとのことでそれを信頼。 俺もちょっと欲しかったけどおんなじ本を買うのもなんだかなぁ〜って。 なのでやめた。 明日も学校があるし宿題もやらなきゃいけないので11時ごろに帰宅。 帰宅してすぐにお金を返してくれた。 ジョンはすごく感謝してる。 そんなすげーことしたわけじゃないのにな。でもなんかうれしいかな。 また困ったときは助けてあげたくなる。 サイモンからカギを返してもらわないと。 寝てるところに侵入されるのは嫌だし起きていることにした。 宿題があったのを思い出しそれをしながら・・・ で、待つ。 ・ ・ ・ 2時。もー我慢できん。寝よう(-_-)zzz
|