日々おもふこと
DiaryINDEXpastwill


2001年11月01日(木) cafe

あーもう11月。時間が過ぎるのって早いね。
今年もあと一ヶ月なのねぇ〜
今日も朝食抜き。起きたのは7時20分です。だめだめな俺。
だけど、風呂に入る時間はあったのでかるく湯船にお湯をはってドボン。
うはー気持ちぃーー!!朝風呂良すぎ!!
そのあと、あったかいまま服を着込んでいつもの時間に登校。
まずはパソコンを立ち上げてメールチェック。
いつものように彼女から。んー今週は特に問題もないし調子がいい。
ただ、忙しいみたいだから体を壊さないといいけど。
授業開始。本日も文法。
あーつまらん。
次の授業もそうなのかなぁ〜と思っていたら
今日は天気がいいねぇ〜カフェにでも行こうか?
なんて言うもんだからもちろん行く(笑)
カフェは学校の近くにある。
そこで何かをするわけでもなくドリンクを注文して
ただただ話すだけ。
1ヶ月いて初めてだからうれしいねぇ〜
俺はチョコレートロイヤルって言うのを注文。ようはココア。
みんなはカプチーノ。俺はコーヒーがあんまり好きじゃないし。
イギリス人って言ったら紅茶のイメージがあるけどここ数年で変わってきている。
コーヒーも頻繁に飲む。と先生は教えてくれた。
ほほぉ〜道理でスターバックスがいたるところにあるのね。
俺は紅茶のほうがいいんだけどな。
1時ちょっと前にお開き。
バッグを持ってきているのでそのままハンバーガーのお店にGO!!
いやーいいね。人がそんなにもいないからあまり待たないで買えるし。
昼休みもたっぷりと使える。逆にパソコンを予約した時間まで待たないといけないのが
唯一の難点かな。ってわがままだけどね(^-^;
メールチェックをして彼女からのメールにお返事。
午後の授業はベス。
今日は各国の文化なんかについて話して終了。
このあとはミヤクとゲイルとハロッズに行くことを決めていたので
いざナイツブリッジにあるハロッズへGO!!そのまえに多分遅く帰宅することになるので
外でご飯を食べてくることをホストマザーに電話で告げた。
前回はハロッズの近くにあるユニクロには行ったけど
ハロッズには入ってないんだよね〜
なので楽しみ♪
で、中に入る。んー高級チック。俺が来るところじゃないなってのが正直な感想。
来て30分もしないうちにゲイルが用事を思い出したとのことで先に帰宅。
ミヤクは真剣に服を買うかどうか悩んでる。
D&Gのニットのカーディガンを見て。3万6千円。そりゃ悩むって。ってか俺なら買わないな。
ほかの事に使う。それにでかでかとD&Gって書いてあるのも俺的には×。
さりげなーくどこかにちょこんと小さくもしくはないのがベター。
いかにもブランド着てますってのがあんまり好きじゃないし。
ま、人それぞれだから彼に突っ込みはしなかった。
彼はすぐに飽きたみたいで帰りたがってる。
今度、一人でゆっくーり来よう。
まだ6時半すぎか・・・
帰りの地下鉄で夜飯をどうするか話してたらケバブにするっていうから
さすがにそれは勘弁なのでコーリンデイルのオリエンタルシティで飯を食おうと提案。
そこならアジア各国の料理があるから自分の好きなものを食べれば問題ないだろうし。
高くもないしそれに量もそこそこだから言うことなし。
ミヤクは俺とおんなじものを注文したいらしい。
なので、どうしようか迷ったけど最終的にラーメンセットにした。
醤油ラーメンにチャーハン。うーん、それだけでよだれが出るね。
5分ほどで出来上がった。
うはーーー箸だ。なつかしぃ〜
もー夢中で食べた。汁も全部飲み干した。
ミヤクは箸を使えないからスプーンで必死で食べてる。
彼もおいしいらしく汁も全部飲み干していた。
彼は風邪をひいているので体があったまってすごくよかったとのこと。
テイストもあっていたようで何より。
そのあとまっすぐ帰還。
9時ちょっと前に着いた。
ミヤクの風邪が心配だったので俺が前に使っていたシロップとビタミンCをあげた。
早く治るといいんだけど。
そのあとは日記を書いたり宿題をしたりしていたらあっという間に12時前。
今日もいろいろ動いたなぁ〜ゆっくりと体を休めよう(__).。oO


ぶんさん |MAIL

My追加