日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
7時40分起きて身支度というときにまたまた事件が起こった。 コンタクトをはめたんだけど、視力がいまいちというか裸眼と変わらない。 あれれ〜と思って目の中にあるはずのコンタクトを探すものの見つかりません。 あ、なくした。はまったと思ったけどはまっていなかったのね。 朝からついていないなぁ〜まぁ、まだストックがあるから問題ないって言えばないんだけど。 ちょうど二ヶ月経ったのかな。ちょうど免許の更新時期に新しいレンズに替えたはずだし。 で、学校に着いてもまだ運がよろしくない。 いっつも裏口から通っているんだけど閉まってます。なので表に回る。 裏口のほうが近道なのにこれで時間ロスじゃん。ダメダメです。 しかもパソコンはつかえないし。未だにBTが問題を抱えているみたいだね。 なので、彼女に電話した。 彼女、仕事中なのに電話に出てくれてるし(^。^;) でも、元気な声が聞けてよかったぁ〜ほんとに短い時間だったけどすごいよかった♪ 授業開始。毎日よく似ている。いまだにイザベル(一番最初の授業の先生。西川きよしみたいな顔してる)は 俺のことをハワイアンって言ってくるし。まぁ、それでいろいろいじってもらえるからいいんだけどね。 ほんと、俺は日本人に見えないみたい。話し方で日本人かもって思うそうな。 面白いもんだね。ってか俺の肌の色が面白いんだけど。 後半戦も普通にすすんでとくに何もなく終了。 それから、飯。ニコラとマルコはスーパーマーケットに行くって言うから 俺はひとりでハンバーガーを買いに行った。 ミヤクがいなくなってからほとんど行ってなかったから懐かしい感じがする。 うまかったっす。 その後、学校に戻るもやはりパソコンは使えず。 うーん、いつになったらつかえるのだ(・_・?)ワカラン 午後の授業はべス。これまた平和に終了。 帰宅途中にネットカフェに寄った。 あらら〜ここは使えるのね。 なので、メールを送った。 日本に帰るチケットをキャンセルする旨を改めて言った。 月曜日の電話でも言ってあったんだけど正式にキャンセルすることになったし。 お金を払う期限は22日。つまり明日。でも、金がないしこんな状況で親に援助してもらえるわけもないし。 期待させておいて裏切るような行為をしたもんだから胸が痛くてしょうがない。 でも、俺はどうしようも出来ない。改めて自分の小ささ、無力さを感じた。 それから帰宅。飯を食らって宿題。そのあとで彼女からもらった詩を訳すことにした。 なぜだかわからないけどひたすら訳してた。気が付いたら1時半。 なので即行で寝た(-_-)zzz
|