アクセス解析 遠い約束

遠い約束

DiaryINDEX過去未来


2001年10月10日(水) 弱音。

色んな意味で参った・・・・。
学校にいる時は、友達と話したり、ふざけたりできて楽しいんだけど、
1人になると、どんどん落ち込んでしまう。
割り切って考えようと思っても、なかなかできない・・。



自分って、人からどう見られてるんだろう・・・。
また、どう見られてきたんだろう・・・。


そう考えてしまう。
人は、私をどういう目で見ている?

いい子
悪い子
静かな子
うるさい子
楽しい子
楽しくない子
明るい子
暗い子
一緒にいると疲れる子
一緒にいてもいい子
とっつきやすい子
とっつきにくい子
人の気持ちを考えれる子
考えれない子
人の立場に立てる子
立てない子
邪魔な子
無神経な子・・・。




昔から私は、人の目をかなり気にする奴だった。
昔から、人に嫌われたり拒否されたりするのが特に苦手だった・・・。
ま、色々あったのも影響してるのかもしれないけど・・・(苦笑
自分をどういう風に見られてるのか、また、見られていたのか
というのが気になって仕方ない。


私は今、心底、自分が嫌い・・・。
憎くて憎くて仕方ない。


自分は傷つけられるのが嫌いなのに、
なんで人を平気で傷つけてしまうのだろうか・・。
ちょっとは人の事を考えてるつもりだったけど、
いつの間にか人を傷つけてしまっている・・・。

自分では「いいこと」だろうと思ってした事が、
実は人を苦しめている。
そういうのは、『価値観の違い』や『理解できなかった』
なんて言葉で片付けられるものなんだろうか。



これまで「無神経」というのは、
「人の気持ちを考えられない人」の事だと思ってた。
一言で表現できるようなものだと思ってた。

でも・・・。

理解しようとしても理解しきれなかった、というのはどうすればいいんだろう。
考えても結局答えが見つからなかった、というのはどうすればいいんだろう。


そんなことから、最近「無神経」とは
「人の気持ちを‘考え切れない’人のことなのではないか」
と思うようになった。

その人の気持ちを考えてるだけでは、いけないのだろう。
ちゃんと行動に移せてこそ、のものなんだろう。
そこまでできなかった私は、やっぱり無神経なんだろうと思う。



私は過去に、「無神経やな・・。」
という言葉を軽々しく使ってきてしまった。

でも、私は思った。

そういう言葉を、使ってしまった私自身が無神経だったと・・・。

それこそ人の気持ちを考えれてなかった。
自分が言われて、初めて気付いた事だった。
すごく後悔・・・。
今になって思ったのでは遅いけど・・・。

無神経って、その人すべてを否定してるようにも感じる。
その人の考え方や思いもすべて・・・。
『神経』が『無い』ってどういう意味??
よくわかんない・・・。
私は、その人の心の中までは理解できてるわけがないのに、
なんでそんな事を平気でこれまでに使ってしまったのだろう・・。




言った方・言われた方の両方の立場から考えてみたけど、
やっぱりちゃんとした答えは出ないな・・・・(苦笑
「無神経」って本当はどういう意味なんだろう・・・・?



はっきり言って今、社会福祉士は私に務まるか・・?
とも思ってる。
人の事を一番に考えなきゃいけない仕事・・・。
やっていけるか・・・?



自分が言葉足らずだというのが嫌い。
ちゃんと的確に自分を表現できないのも嫌い。
語彙力が無いのかもしれないけど、
心の中をうまく表現できないのが嫌い。
自分の性格自体がホントに嫌い・・・。


この性格のせいで、自分は色んなものを失っていった・・・。
今回も・・・そうなのか・・?(笑




この文章も、書こうかどうか、かなり迷った・・・。
みんなが暗〜くなってしまうだろうし、
自分自身でも答えは見つかってないしね(苦笑
だからコレ書いてるのも、実は11日の朝だったりして〜(暴露


ま、落ち込むとこまで落ちこんだら、上がるしかないわな(笑
それなりに頑張るとしますか(笑



それにしてもホント暗いな・・この文章・・(汗

あああああ・・どうしよう、
upしようかな、せんとこうかなぁ〜・・・・
ま、いいや、upしてしまうか。(爆


一緒に暗い気持ちになった方、ごめんなさいです・・・(汗
今度は、いつものお馬鹿な日記を書きますので♪(多分



梢 |MAILHomePage掲示板

※あたしのマイは非通知です

My追加
お財布.com 無料アクセス解析