遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2001年10月11日(木) |
今、自分にできるコト。 |
ち、遅刻した・・・・。 8:00に家を出なきゃいけなかったのに、9:00と勘違いしてた・・(爆
ま、今日は授業に遅刻したわけではないんですけどね。 大学祭の仕事が始まって、その電話番の担当に遅れたんですけど・・・(汗
一緒に電話番をするMさんにメール打ってしばらくしたら、 「コズのばかー」 と返ってきました(汗 (;´Д`)!!はぅ、バカって・・・!! 言い返せないぢゃないのさ・・・・!!!
電車の中でもMさんとメールのやり取りしてて、 なんとか9:30には生徒会室に到着。 Mさんに、ぶーぶー文句言われました(涙
電話番してたけど、今日も電話、かかってきませんでした(汗 なので、MさんとS谷君と喋ってました。 先輩達とも色々と話ました。
委員長とは、 「先輩、有名らしいですよ♪カッコいいって言うてましたよ〜♪」 という話をしました。 先輩、何かニヤけてるし!!!(爆
そしてK先輩とは、何故かゲームの話で盛り上がりました。 K先輩、かなりのゲーマーだということが発覚!!(爆 実は委員長もゲーム、詳しいようです。 なかなか意外でした♪
で、ウチらのリーダーが、めっちゃ一生懸命に働いてる姿を見ました。 なんかクラブとの話し合いがうまくいかず、参ってみえました。 もう一人の先輩、Y先輩も一緒に困ってみえました。 どっちかの先輩が、何とかフォローされるだろう・・・ と思っていただけに、かなり心配でした。
ウチらは、大きな話し合いの事はわかんないし、 そういう所に首を突っ込んでも力になれないだろうと判断しました。
そんなわけでウチらは‘今、ウチらにできる事をしよう’という話になりました。
その事の話をするために、今日は教育学という授業を MさんとS谷君と一緒に受けました。
とりあえず、フリマの物品集めをする事にしました。
S谷君は、11人に物品回収の為のチェーンメールを(笑 Mさんは、先輩に‘大丈夫ですか?’って事と ‘ウチらの出来ることを今はしようと思います’って事を ウチは、できれば職場の人にも協力を・・・というメールを父さんに送りました。
だって、今はこれぐらいしかできないからね(苦笑
S谷君は、他の友達にもあたってくれていました。 なんてイイ奴なんだ!!!
休憩時間はT田君も来て、S谷君とT田君とウチの3人でダベってました。 心理テストとかしてました(笑 しかもまたコレが、当たっとるし!!!!(爆 はふぅ・・・あなどり難し、心理テスト・・・。 やられました・・・(汗
帰りに食堂の横を通ったら、友達YからTELが。 「左、左・・!!!」 って言うから見てみたら・・・・
いました。本人が・・・・(爆
何か、顔は見えてんのに、電話で話すってのは 違和感ありまくりです(笑 ウチってば、挙動不審になってました・・・。
バスの中、一人揺られてたら、またまたYからメール。 相談メールでした。 みんなそれぞれ悩みを抱えてるものです・・・。 ま、それが当たり前なんだろうけどね。 それに答えて、電車の中で再びぼんやり〜・・・
目の前におばあさんが立ってみえたので、 「あ!席、代わろう・・!!」 と思って立ち上がりかけた時、前に座ってた(多分同じ大学の)女の人が 「席、代わります!!」って・・・!!!
(;´Д`)はふ〜〜ん!!!先、越された・・・!!!(涙
ま、結局そのおばあさんは 「次の駅で降りるので、いいですよ。ありがとう」 との事でした。 前に座席を譲らない人の事を書いたけど、 ちゃんとこういう事もあるんだなぁ・・と思ってました。 些細な事なんだけど。
世の中、捨てたもんじゃないね、まだ。(←えらそう:笑
バイトにその後行って、コンピュータ入力してたら、 友達Rからメール・・・。 何か、色んなことがあったらしくて・・・。 家に来ることになりました。 かなり突然の事だったけど、仕方ない事です。
一番慌てたのは、妹でした。 かなり部屋が散らかってたので・・・。 必死こいて片付けてました(笑
今日はそんなわけで、2人から相談をうけました。 ウチなんかで、力になれているのか、かなり疑問です・・・。 ちゃんと為になる事をアドバイスできるのかどうかも不安です。 でも、少しでも頼りにしてくれているのは嬉しいコト。 できる限りの事はしようと思います。
|