遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2009年04月15日(水) |
自分の身は自分で守ろうと、改めて思ったり…。 |
今日は、めちゃ色々振り回された1日だった。
流石に、仕事のことだから あまりに詳しく書くのは憚れるんだけども、 上司が休みで、その引き継ぎをする人に ちゃんと引き継ぎが出来てなくて、 みんなが振り回される結果になった。
お客さんにも迷惑かけたし、 結局、文句言われたのはアタシで…。 なんか、納得行かなかった。。
お客さんもお客さんで、 融資の申し込みしに来るのなら、 預金の窓口じゃなくて、貸付の窓口に来るのが普通だろーとか思う。。 常識で考えたら、普通は…と、、。
結局、3時から申込書を記入しにきてくれて、 ギリギリで融資実行…。 自動車会社に連絡したら、 なんとしてでも今日入金してもらわないと、納車が出来ないから困る! とのことで、強行突破…(涙
その時間、役席だれもいない状況になってて 隣の支店の代理さんと融資係の人が駆け付けてくれた。。 こんな、とんでもない状況なのに、 ぺーぺーの貸付初心者のアタシだけでは対応出来ないよ…。
すぐ起票出来ないこと、自分で分かってたから 朝イチで、申込書一式用意して待ってたのに。。
3時過ぎてからの受付だったから、 保証料の振込み(付替)もギリギリだし、 保証料にしても、なんかイレギュラーで 「〇〇代理と、話ついてるんですけど」とか言われるし…。 んな話、うちらは引き継いでないってば…。
ほんと勘弁してほしいわ。 休むのはいいけど、ちゃんと引き継ぎしていってくれよ…と思う。
他店の人に来てもらって 全部手続きしてもらったのも、みっともないし 預金や出納に迷惑かけたのも申し訳ない。。 こういう状況になって、自分で何も出来ないのが情けない。 ただ、ウロウロしてるだけ。 ほんとに、自分で自分が情けなかった…。
今回だけじゃなくて、上司にハメられることが多い。 しかも、責任感が無いことで有名。 めっちゃ困るし、不安になる。 アタシが、融資ほとんど初めてって状態だから、余計に。
融資のこと、よく知ってたら 色々「これ、違いますよね!?」って言えるんだろけど 分らないから、それも言えない。
上司に言われる通りに処理したのに、 後で「これ、違うよ」って、 他の店の人から指摘されたり、違う場所で発覚する。 そして、直すのにまた手間がかかる…。
なんか…めちゃ疲れた。。
精神的に、疲れた。。
そんな中、生理までやってきて、
ほんと、情緒不安定になってしまった。。
|