下僕日記
DiaryINDEXpastwill


2004年02月15日(日) ネタ満載の日曜日

多すぎて書ききれない。
えーと、まず昨日画像アップした「soking SHOCK」ですが(笑)Pちゃんからメールが入って

「今気付いたけど、私が持っているやつ、ちゃんと直ってるよ!」

Pちゃんが直ったものを持っていたのか、はたまた注文用紙の追加分がああだったのか。
どうやらネタ提供のKさんの元に、空からお笑いの神が降りてきた結果だったらしい>soking SHOCK
ある意味レアアイテムかもよ?>Kさん

ツボがありすぎて書ききれない気がする遊ワク☆遊ビバについては明日の分に回します。レポを長く書きすぎてへろへろなんだな。

堂本兄弟:ゲスト・哀川翔
自分をがっちり持っていて揺らがない人というのはそれだけでかっこいいと思います。
哀川さんはそういうかっこよさを持った人ですね。
写真がいちいち恐くておかしかった。光ちゃんの「これ(釣り竿に見えるもの、いや、釣り竿)で何人の人を?」というツッコミに笑った。
たかみーに「光一の夢はなんだ?」と尋ねられ、例によって「おれ、夢ってないんすよ。今がその途中かな?」という受け答えになんだか頷いた。
本人よく「夢はない」って言ってますよね。
「今が夢そのものだ」とも。
たかみーは、ずっとひとつの夢というか、信じたものを追いかけて、それを諦めないでいて今に至った人だから、そういう意味ではすごく光ちゃんと気があうと思います。
たかみーはきっと光ちゃんが言ったことの意味をすとんと理解して共鳴したと思うよ。
夕べ観た光ちゃんのSHOCKに、彼は確実に影響を受けるだろうから春ツアーが楽しみだ。とりあえず空は飛ぶかな?(笑)
たかみーが兄弟のレギュラーになった時から、SHOCKを彼に観劇してもらうのは念願だったので非常に嬉しいです。
すげーなあ!すげーなあ!と素直に驚き、リスペクトしてくれるに違いない。
SHOCKは凡そエンタテインメントに関わる人が観たら、なにかを感じないってことはないと思うので。


藍 |MAILHomePage

My追加