下僕日記
DiaryINDEX|past|will
2004年03月14日(日) |
遊ワク☆遊ビバ(NTV) 堂本兄弟(CX) |
先週といい、今週といい、ヒロミさんが神に見えて仕方ないんですが! 遊ワク☆遊ビバです。 (↓ ↓感想はこちら↓ ↓)
赤城天ぷら祭り編。 ちょうどSHOCKが終わったばかりの光ちゃんですが、遊ビバメンバーに囲まれるとほんのりリラックスムード。 この面子の中にいる光ちゃんがすごくすきだな、と思います。 なんで終わるか。どうして終わるか。納得いかない。 何でも天ぷらにして食べちゃおうぜ企画。 最初は氷上わかさぎ釣り大会。 光ちゃん・レッドさん、ヒロミさん・花ちゃん、純じぃ・ソナっち、ゴルゴさん・綾ちゃんの各コンビが二時間の制限時間内でわかさぎ釣りに挑みます。 えー、今日のツボ1。 ちーっともわかさぎが釣れず「腹減った」と言い出した自由な人たちは自腹じゃんけんをやるんですが、各チームより女の子&光ちゃんで行った自腹じゃんけん、一抜けは花ちゃんと綾ちゃん。で、決戦でソナっちとじゃんけんして勝った瞬間の「やったー!」顔。 倒れる。 ツボ2。 そして、今日の一番。 なかなか釣れないでいるいらだちの中、ラスト間際にわかさぎ釣り上げた瞬間の笑顔。 すげーツボ。ツボツボツボ。 子供のような笑顔だった。かわいかった。一瞬意識失った。 やったー!やったー!って顔が!!!大変!!! ツボ3。 タオル巻。いい加減不思議な程に光ちゃんファンはタオル巻がすき。 私もすき。あのつなぎがいいです。なんかすき。 ツボ4。 神様ヒロミ様 光ちゃんが自然薯取るのがたるそうな発言をしたとたん 「でも、結局一番真剣になってやる」(だっけ?なんかそういうニュアンス) 言い当てられて、たはー!な感じが大変でした。 ヒロミ様、ひょっとして神様? 遊ビバ終わってしまっても、この二人コンビにしてなんか番組作ろうよ。バラエティ。いいと思うの。てか、見たい。見せろ、見せてくれ。 ツボ5。 天ぷら祭り本番。 美味い、美味い言いながら食べてる顔。光ちゃん正直なので、ホントに美味しい時とそうでない時の顔の差が顕著です(ヒロミ様証言あり) 今回は美味かったらしいね! 自然薯を褒めそやし、しいたけに叫ぶ姿が素敵。チョコ天ぷらに大騒ぎする姿は更にツボ。 あーなんだよ、こんないい番組終わるなよう。 と、叫び続けた今日でした。 特にロケが安定し出した頃から大変なことが多い。なんだろう、福岡編あたりからぐっと来るようになった気がする。 来週は熊本編〜♪
(↑ ↑ここまで↑ ↑)
夜は堂本兄弟。ゲスト;Kiroro とりあえず衣装ですね。Vネック最強。 何度も言ってますが、光ちゃんは首元が広く空いているかつまった服を着せると右に出るものはいません。 なんかこう、アイドルの女の子のスカート覗く人みたいに、画面に向かう頭が斜めっていくんですが(やめろ) 右肩の辺りのすけすけがまたたまりません。 なんだ、あの衣装。 スタイリストに金一封渡すべき? すごい面白かった気がするんですが、何より衣装にやられている間に終わってしまった気がする。 そう言えば、光ちゃんが卒業式で歌った「大地讃頌」ですが、私は合唱祭の時に他のクラスが歌っていたことを思い出す。「大地讃頌」歌うクラスは必ず優勝するというテンプレがあったんだよなあ(笑)ええ、二位でした、ウチのクラス、歌ったのはえなりくん推薦の「翼をください」でした。そんな曲。たかみーたちはともかく由美ちゃんとか知らないのがちょっと驚いた。 他の学校では結構「大地讃頌」派が多かったな。私は卒業式は「巣立ちの歌」だったなあ。 とか思っていたらすぐ後のEZ-TVで卒業式の歌特集がやっていた。 光ちゃんも歌ったのか、あの曲、と思ったらなんか妙に親近感が沸いてしまいました。 そうそう、最後にはぁ〜♪ってあったなあ(笑)
|