★かんりにんのたわごと★
DiaryINDEX|past|will
2004年04月15日(木) |
今更ながら霊幻DVD−BOX |
散々迷った挙句、買ってしまいました…霊幻道士DVD−BOX♪ レンタルで借りて見たときから絶対に買おう!と思っていた作品。 その割には決断までは時間がかかったよなぁ、自分。(苦笑) いや、ねぇ、値段が値段だけに一応財布と話し合いを…(汗) だけど買って正解!ラムさんかっけぇ〜!!!>絶叫 ラムさん演じるは術を極めた霊幻道士・毛小方。霊幻シリーズではお決まりの 2人のお弟子さんと共にキョンシー退治で村を救う。 ラムさん、映画版に比べてお茶目なところは少なくなってますが(笑)その分渋さと アクションの凄さはスケールアップ!!(^_-)〜☆ このTV版霊幻道士は、全話を通して師匠と弟子の絆をひしひしと感じられずには いられない内容となっております。ホイとチョウは毛先生を心から信頼し気遣うし、 毛先生はチョウの潔白を証明するために必死に術を取り戻そうとし、作戦とは言え 自分のことを裏切ろうとしたホイを信じ、最後は死を覚悟の上で決戦に赴く。 5話は胸が痛かった…泣いた…。悪魔と化したロイとの決戦に破れ、命を落とした毛先生。 師匠の遺言通りにホイとチョウは毛先生を生き返らせるために術を施す。 いやはや、一進一退のハラハラ・ドキドキでございます!! これ以上のネタバレはここではやめておきますね…見ていない人の為に(笑) 毛先生がいつも肩からかけてるショルダーバック(布カバン?)みたいなのがちょいと気になったり…。 多分、お札とか銭剣とかが入ってるんだと思うんだけど、街へ出る時いつも肌身離さず 身につけているので気になって…。そしてまたラムさん、小柄だから胴衣とカバンが妙に 似合っててか弱そうって言うか女っぽくてかわいく見えてしまったり…(笑) うまく説明できないけど分かる?!(^^; 7月には続編が日本でもDVDとして発売するそうで嬉しい限り!! 吹き替えは絶対に青野武さん希望!ラムさんの吹き替えは青野さん以外考えられない〜。
…って、最近日記にラムさんのことしか書いてない気がする(爆) でもちゃんと他の方々(?)にも同じ愛情注いでますよ〜(大笑)
ひんみ
|