つめあわせ
ぷらす

花火のハナシ


ワタシが好きでよく聴くaikoの歌に、『花火』という曲があります。
何年か前に、ちょいヒットした曲なので、案外メロディーをどこかで耳にしたことのある人も多いのではないかと思います。

この曲を聴いて、ワタシが一番「おおおぉーー!!」と思った部分はズバリ!!
「♪夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろしてー」という部分。

何しろ、ワタシの中で、“花火というものは、首が痛くなるくらい上を見上げて鑑賞するものだ”という思い込みがあったため、「花火を見下ろす」なんていう発想は、とてもとても思いつかなかったのですもの・・・。

そうなんですよね。
花火を、星座とか、お月様とかにぶら下がったり、腰掛けたりとかして、楽しむことができれば、きっといつも見る花火とは少し違って、より一層綺麗に見えるだろうなぁ・・・。
で、それってきっと花火だけじゃなくて、日々の生活で自分に起きる出来事も、そんな風にちょっと視点を変えると楽しめちゃったりする・・ってことって結構一杯あるってことなのかもね??

そういえば、、ここ数年、花火なんて見に行っていないなぁ・・・。今年は、行きたいなぁ・・。

------------------

(ハナシはそれるけれど、先週末に、明石市の花火大会で、とても残念な事故がありました・・。
本来、夏の楽しい思い出となるべき花火大会が、あんなことになってしまうなんて、本当に残念で、哀しいことです。
今日のワタシの日記とは直接関係ないんだけど、犠牲者の方々のご冥福をお祈りしたいと思います。)



2001年07月27日(金)
初日 最新 目次


明日も読んでくれる?