読みましたよ。今更(笑)。買ってあったのですが、読んでいませんでした。読むマンガが多すぎて(爆)。真綿で首をしめる・・・とはこういうことをいうのでしょう(笑)。色々な種類のマンガを買いすぎたようです。続巻を買うのが大変。最近は発売日ごとに本屋に通わなくなったので(そのつど余計な本を買ってしまうので・・・(汗))、1回に最低3000円は買うしまつ(笑)。
・・・・・と。NARUTOの感想ですね。
メインキャラ以外の対戦を省略しすぎじゃ・・・?(笑)。まぁ、興味ないけどさ。でも、もう少し描いても・・・。ファンもソレを望んでいるでしょう。脇キャラファンってどこにでもいますからね。私はメインキャラしか好きにならないので(爆)。
ナルトってば、強くなりましたね。まぁ、九尾が腹の中にいるのだから、本来強いのだろうけど。チャクラの使い方が良くなった・・・というか、実践を経験して頭がよくなった・・というか。サクラがナルトに寝返ったら面白いのに♪
そして。ヒナタVSネジ。日向家の因縁対決。まぁ、見た感じヒナタが負けるのは必至。それは戦う前から、本人だって読者だってわかっている。でも、普通に負けたらつまらない。仮にも、ヒナタは主人公(ナルト)に思いを寄せるキャラ。だからといって、「秘儀」だとか「奥義」だとかを使ってヒナタを勝たせるわけにもいかない(読者も納得しないだろうし、岸本先生も趣味じゃないと思うのです)。残る結果は「精一杯戦って負ける」です。でも、その「精一杯」とは何だろう?という疑問が生まれます。人それぞれ違う感情だから。
この戦いの場面は大成功だと思います。ヒナタは一生懸命戦った。精一杯戦った。自分の忍道を貫くために。憧れの人の前では格好悪い姿は見せられない・・・という心。この戦いで、ヒナタと一緒にナルトも成長したでしょう。
・・・なぁんて、マジメに語ってしまいました(笑)。
この9巻で一番好きなシーン。P158の2コマ目。ネジを静止するために上忍が飛び出してくるシーンですよ☆
ちゃっかりカカシ先生もいるし♪ちょっと前の(ナルトたちの担任になる前)カカシ先生なら絶対出てこなかったと思うのですよ(現にアスマは出てこなかった(笑))。他人に興味がなかったと思うので。でも、すっと♪すっと!!(ドキドキドキドキドキドキ)コーフンしますねっ!きゃぁあ〜♪まぁ、日向の宗家のご令嬢を守らなきゃいけない・・・ていう上忍の義務かもだけど!!それでも好きだ!!カカシ先生!!
それにしても、サスケがいない〜(泣)。