女神候補生05

 ついに最新刊。待っていましたよ。もう。どれくらい?(汗)。他誌で別作品の新連載を始めたと聞いた時には・・・はぁ?!と情けなさ倍増しましたが・・・(汗)。だってD.N.ANGELも途中だし・・・。

 なんて不満に思ったりしても、作品を読むと感動してしまうのですよね。心を揺さぶられる・・・というか。もう別格です。私にとって。泣ける・泣けないというのを別にして。陶酔する・・・というのか?

 ストーリ・絵・ペンタッチ・トーン処理・カラー加工・コマ割・服のシワ・・・・もう全部好き。好きなマンガ家サンはたくさんいますが、ここまですべてを好きな人って居ないかも。唯一不満があるのなら、新刊の発行ペースが遅い・・・(汗)。そらは仕方がない事でしょう。無理して未完成な作品を発表しても・・ね。気長に待ちます!!

 05の感想・・・。間があきすぎてちょっと意味不明・・(汗)。04から読み直そうかしら・・・?05はクレイがメインのストーリ。ちょっと影が薄めな少年がメインにvしかもEXが判明!一度見たモノはすべて記憶する・・・って!欲しい!その能力!!(←謝った使い方をしそうです(笑))。ルズの能力も発覚ですね。ちょっとダメな子の能力が特殊って!いい設定ですvがんばってv変身能力もいいなぁ・・♪本当にすごい子達の集まりなのですね。改めて実感してしまいました。ちょっとづつだけど謎が解明されてきて(ヒントとか出てきて)読み応えがありそうです。ゼロのママはママじゃないのですか・・?だったら何?ママにも謎がありそうですね。なんだかゼロと教官・・・生徒と先生・・という関係以上な気がするのですが・・・?そうなると教官とママにも関係が・・・?わたしの思い込み?そういう設定だいすき(笑)。

 読んだことない人には絶対に読んで欲しいですね。世界を救うとされているロボットの操縦者を育成する学校を舞台にして、少年たちの熱き青春と友情の物語(少年の生足付きv)です(笑)。

2001年12月14日(金)
My追加