スレイヤーズぷれみあむ

 劇場版のスレイヤーズですよ。もう。最高。2年半ぶりだって。そんなブランクを感じさせないキャスト陣。最高です(←しつこい)。

 30分・・・っていうのが惜しかったなぁ・・(泣)。もうちょっと・・・もうちょっとだけ長く・・・。そしてゼロスの出番を・・・(泣)。ゼロスのセリフ・・・たぶん・・台本にすると2行ぐらいじゃぁ・・・?(笑)
 ナーガ様のセリフも同様(笑)。あのためだけに別撮りまでしたのですか・・??ご苦労様です。

 ストーリはギャグですね。もう。ギャグ万歳。30分間ギャグ1色。たこ語って(笑)。スレイヤーズでしかあんなキャラ出てこないよね(笑)。イヤ、スレイヤーズ以外の作品にあのタコが出てきても、違和感ありすぎで見てられないって。スレイヤーズだから、神坂さん作品だから、あらいずみサンがキャラデザしてるからOKなんだよね(笑)。

 やっぱりこの4人+1人のメンバーって好きだなぁ・・・としみじみ実感♪再会しないかなぁ・・・。テレビで。もう一度。まぁ、原作も終わっちゃったし無理かなぁ・・。OVAでもいいなぁ。TVで放送されていないストーリをさ。こう。ね。OVA化するのよ♪オリジナルでも良いけど。4人+1人っていう形が壊れないなら。

 スレイヤーズ目当てで映画に来ていた人ってどれくらいいたのだろう・・・?私が見た限り、スレイヤーズのパンフレット(プログラム?)を持っている人が少なかったのよね。みんなデジキャラットのパンフとかグッズを持っていた。・・・・そんなに面白いかなぁ・・・(←地味に批判してみたり(笑))。この映画を見てスレイヤーズファンが増えたらいいな♪2年も経っちゃっているから、もしかしたらTVのスレイヤーズを知らない若者(笑)もいるんじゃなかろうか・・?ぜったいに見て!スンバらしいからvv

 他の同時放映3作品。言うことありません(笑)。まともに見てないもん(爆)。デジキャラ上映中は寝ていたしね(笑)。さくら対戦も・・・・TVで放送されていた方が面白かった。デジキャラもTVの方が面白かった。何がしたいのかわからなかった。スレイヤーズみたいにギャグに専念するわけでもなく、なんでこんなにも人気があるのか私にはわかりません。ゴメンナサイ。

 そして最後に・・・・・・。






 「あいらぎゅー」




 分かる人だけ笑ってください(笑)。

2001年12月23日(日)
My追加