やっぱり夢じゃない訳ですよ。
まだ昨日と今日の昼間の時点では 「みんな生きてたから問題ない! 生きてるだけでまるもうけさ!」 って軽く思ってた部分はあるー。
けど あたりまえだけど死者出てて。 ニュースでみて。 また脳みそ混乱。
物件探しをする予定だった両親は 早朝に新潟に帰った。 電車で群馬県まで行き、そこから親戚の車で堀之内まで。 その後はひたすら徒歩。
そんなことされたら心配で仕方ないけど やっぱりじいちゃんを一人(親戚や近所の人に事前に言ってあったのでまわりの人と一緒にいたんだけどね。 家族ん中では一人ぽっちじゃん?)にしておけないから。 町内の連絡長もやってるしね。
夕方に無事着いたって連絡もらったけど 東京でる時と明らかに声が違って ピリピリして つかれきって かなしそうだった。
この日はキャンプ用のテントで寝たって。 じいちゃんは親戚んち。
家の状態は半壊。 お馴染みだった 地元の小さいスーパー安田屋は倒壊。 川口駅もめちゃくちゃ。 和南津トンネルは崩壊。 家の前の道は大きく陥没。 もう実家は住めないみたいだ。 今になって凄く悲しい。
とてもじゃないがメシなんか食う気分じゃねーけど 食いたいし 気落ちしてパニクって なんでかよくわかんないけど Bちゃんが近くにいたので一緒にご飯食べにいった。
元気に食べたつもりだけど 何考えてたかよく覚えてない。 昨日のこともなんとか思い出して書いたけど いろんなことありすぎて考えすぎてよくわかんないや。
東京もまだ揺れてた。 揺れる度にドキリとする。 みんな大丈夫なのか?って。
地震で怪我もそうだけど 精神と片付けの疲労で死んだ人もいて 余計不安になった。
うちのオヤジ、 子供にメシわけててあんま食ってないんだって。 メシがたりねえ。 水もたりねえ。 寒いしまっくら。
あたしにはなにができるんだ? なんもできないかもしれんけど 早く新潟にかえりたい。
そして今日のシメは東京を出る時にかかってきた電話でのオヤジの名言。
父「新宿(親戚宅)出る時宝くじ買ってきたから 新居たつぞ!!!」 鯖「うん!あたしが買ったヤツも当たるからまかして!」
おめーらどんだけ頭あったけえんだ苦笑
|