鯖江外朗ゲボ日記。。。。

2004年10月25日(月)

この日は
眠れないけどなんとか学校に行った。
なんとなくぼーっとしてしまうけど。
朝少しニュース見てから登校した。





授業の間に空きのコマがあるから一旦部屋に帰って
明弘と電話。

長岡を脱出したらしい。
しかし道の上は渋滞。
地割れの上を通る車。
道路状況の情報もかなり少ないためか
どこが通れるか通れないかわからないって。
だけどやつは実家にむかってる。
家族もおうちも無事だったみたいだけど。
「一刻も早くフロに入りたいから!!!」
だって。笑

瞬間、「こいつは殺しても死なないタイプだな」と思ったよ…さすが"生命力最強我が儘マイペース王子"。
今(10/27午前2:30)頃は電気の通った実家にいるはず。

だけどやっぱ声は余裕あんまりない感じだったから少し心配だよ。





午後からはファッション画の授業で六本木ヒルズへ「COLORS」の展示を見に。
あたし的にCOLORSよりその後に見た
「同時に答えるYES!NO!」のがおもろかった。
布団でできた滑り台とか最高!!
あとサッカーボールアートワールドカップとか。



美術館は確かビルの53階。
気のせいかもしれないけどユラユラと揺れる気がした。
また今頃新潟でも地震か?って時々ひとりでビクついたけど
その時は気のせいらしかった。
だけど
今も時々ゆれてる気がする。
前の日とか新潟が揺れると東京もゆれてたけど
この日からは考えすぎのせいだと思う。




時々
ぼーっとしてた。
スイッチが切れてるみたいに。






そのまま授業は流れ解散。
六本木になめこと残ってフラフラ。
夜に先日招待券をもらった某バンドのライブを見るため。


迷子になりながらたどり着いた。
やっぱりその時もゆれてる気がして落ち着かなかった。
ライブを楽しもうって思って
いっぱい酒のんだ。



ファンこわかった。

スタッフBちゃんに連れられて行った楽屋ではメンバー達がキラキラ光線を出してた。
(とくに某K氏)

ライブのことも詳しく書きたいけど
ショゲてるから省略。
御免なさい。



招待券のお礼も言ったし
撤収がはじまるのであたしとなめこは店から撤収。
一風堂でごはん食って帰宅。
それからNHKみながら過ごした。



変わらない長岡の中継映像。
「新潟県中越地震関連のニュースは新しい情報が入り次第お伝えします」




画面をながめる夜はしばらく続きそうだよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


外朗 [MAIL] [SAVAE-DENKI] [HOMEPAGE]

My追加