白濁

2004年07月15日(木) 清いわね、ウフ

 今日は午前中から疲れた...
 編入先の大学にメール出しまくりですよ、しかも全部違う部署(?)に。
 で、5-6通出して返ってきたのがたったの1通って何ですか。
 Tuitionなどのfeeが計算よりも$1000高いという内容のメールなんだけど
 とりあえずその1通のメールで解決したから良しとするが...
 何度も何度もメール出していたのになぁ(怒)。
 もー、CAは嫌だー(涙)。
 だって授業料高過ぎだもん...
 かなりの親不孝者じゃん、私...
 この間買ったFALL 2004のカタログからなぜかまた値上がり。
 FALL2004のを買ったのにだよ(怒)。
 undergraduateは20%ほど上がったらしい。
 バイトしたいけど、大学始まったらそんな時間ない。
 奨学金もInternational studentにはないそうな...(号泣)
 
 この間朝のニュースかなんかで
 「sexとmoney、どちらが欲しい?」
 と街中で聞いている場面があったんだけど、私だったら即座に
 
 MONEY!

 って答えるでしょうな、ウン。

 
 で、午後は昨日と同じくmovingの準備。
 午前中で既に疲れていたので、もうやる気ナシ(いつもだろ)。
 とりあえず今日の目標であったbook shelfの中は綺麗に片付けた。
 手紙を読んでしまったよ。
 ほとんどがネット友達、日本で英会話行っていた時の友達(皆おばさんだが)、
 'N Syncのライブで知り合った友達、家族(主に母、たまに妹、父はいつもEmail)、
 そして祖父母。
 去年の夏に亡くなった祖母の手紙を読んだときにはボロボロ泣いてしまった。
 あー、もういないんだよなぁ、と。
 日本でのバイト先のパン屋にて犬猿の仲だった人からの手紙もあって
 元気してるかなぁ、と気になった。
 もう子供もいる人なんだけど。
 彼女とは最後には結局すごく仲が良くなったんだけど。
 ほとんどの人とはもう連絡とってないんだけどね。
 というか、私が手紙やメール出しても返ってこない(苦笑)。
 もう音信普通の人もおるし...メール出したら宛て先不明で返ってきてしまう。
 あー、ホント英会話楽しかったなぁ(涙)。
 あれこそ青春(爆)?
 
 こっちではそんな友達なんてできんかったな。
 少なくとも今私がいる所では。
 まあ良かったのは相方とお友達になってひょんな事からこんなんなっちゃいました、
 みたいな(謎)。


 私がよく読んでいる日記書きさんの最近の日記に、
 中学校の先生(女)とその生徒(男)さんの交換日記(52冊!)が公開されている
 サイトが紹介されていたんだけど、いやぁ、もー、純愛だね、純愛!
 清いよ(謎)。
 1985年あたりから始まった日記だったかな、たしか。
 その10年後に彼らは結婚ですよ!
 ということは来年2005年で結婚10周年なんかな?
 相方に
 「すげぇぇよぉ、この人達すげぇよぉーっ!ドキドキだよ、わたしー!」
 とか叫んだのですが
 「最近愛がハヤリなんですか、楓の中で」
 とか言われちまった(冷)。
 いいねぇ、ドキドキ。
 相方とはもう家族のようなもんだから、そういうドキドキはないかもねぇ...(ハァ)。
 その日記の中で二人は
 「先生が大好き」
 「私も大好きです」
 とかお互い言っているんだけど(キャー!!)、私達なんて私からしか言わんからね。
 しかも「ちゅきー」(馬鹿)。
 あんまり言うと「言わなくていいよ」と言われるし(落)。
 今朝は
 「じゃありょうちん(相方名)が先生でー、私が生徒役ー」と言ったら
 「・・・」だったし、相方。

 疲労で頭おかしいんかしらね、ワタクシ。
 もともとおかしいんだけどね、ウン。
  
 
 それにしても私の古いPCはタイプしやすい...
 やっぱり新しいのよりこっちが好きだわ...


 腹減ったー!


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]