 モールで発見、お菓子のガチャポン(?)大集合。 もちろん写真には写っていない向こう側にもあります。
机とイスも売らなくちゃなぁ、と思いつつ、時間がない...
今日も午後少し彼とグチグチ(何)。 また泣き叫んでいた私でございます(赤ん坊)。 その後少し機嫌が良くなった私と彼は車で30分ほどのモールへ。 別に買う予定のものはなかったんだけど、ブラブラと来てしまった。 で、そこの映画館にて「King Arthur」を見たわけよ。 もともと彼が見たいと言っていた映画だったんだけど、 私は全く見たくなくてさ(何)。 嫌だなぁ、と思っていたのだ。 というのも、あの女優いらん、みたいな。 かなり昔を設定とした映画なんだけど(アーサー王ってくらいだし) そのヒロインはかなり現代的な顔しているのよね。 だから違和感感じるというか... 現代的な顔っていう意味わかるかしら(汗)。 ヒロイン抜かしたら内容はまあまあかなぁ。 こういう戦いものってどうしてもLord of the Ringsと被ってしまう。 弓矢使うし、剣使うし... エンディングが「あれぇ?なんでー?!」ってな感じで終了。 話少し抜けてません?みたいな。
「King Arthur」はどうでもいいとして、大事なのはその前なのですよ! 映画が始まる前の予告の時になぁぁぁぁんとぉぉぉぉ!
私の大好きなLance Henriksen様が 現れたーっ!
もちろん叫んでしまいましたよ。 相方にも 「ら、ら、ランスだぁぁぁぁっ(感涙)! Lance Henriksenだよ、Lance Henriksen!」 と感動を伝えたけど、無視されますた。 ちなみに映画のタイトルは「Alien vs. Predator」 そうなのですよ、彼はAlienシリーズに出演しているのですな。 Bishop役だそうで。 実は私は見たことないのだ...(汗)。 有名どころだと「Terminator」にも出ておりますですの。 実家にベータで持っていたので彼が出演している部分だけ見て消した(爆)。 「Quick and Dead」にも出ていたっぽいけど、私がその映画を見た時は まだLance Henriksenを知る前だったから気が付かなかった... なんと「Millennium」シリーズがDVDで出ているらしい。 欲しいんだけど... けど私のPCではたぶん日本のDVDしか見られないからなぁ... 「Harsh Realm」も欲しいなぁ。 VHSでも出て欲しい。
モールの帰りにIN-N-OUT(fast food restaurant)にて夕食。 実は初めてIN-N-OUTで食べたのだ(遅)。 ここってsecret menuがあるのですよ。 ウェブサイト行けばわかるんだけど。 頼もうと思ったんだけど、結局普通のハンバーガーにした。 あと、ここでは冷凍庫を使用していないのだ。 だからfrench fryもちゃんと作っている! その場でpotatoesをfrench fry用に機械で切ってvegetable oilで揚げているの。 だからフレッシュだしモチモチしていておいしいんだぁ〜♪ 相方は二つも買っていた。
IN-N-OUTの後は夕方からやっているという遊園地へ。 無料かと思ったらさ、駐車料金と入園料を$3.00ずつ取られた... 何も乗る予定ないから見るだけ見てみようと思ったのに(怒)。 即席の遊園地って感じね。 子供達がイパーイ。 やっぱり何も乗らず。 だけどね、日本での夏の屋台って感じで楽しかったのですよー。 狭い敷地だけど、ウロウロしていました。
明日はまた違うモールへ彼の姉の為のロングスケボーを買いに行ってきまする。 私もそこのモールではお目当てアリ! アンデルセンでパン買うんだもんねー♪
|