白濁

2004年10月18日(月) フンガー!

 今取っているBiologyは当然Labがあり、二日かけないと終わらないもので辛い。
 いや、一日で終わらせようと思えば終わらせる事はできるんだけど、
 6時間以上費やせば、の話(涙)。
 なので私は月曜日と火曜日の二日間に分けている。
 火曜日に来ているアシスタント(白人女性)がお気に入りなので、
 いつも彼女にsign off(チェック)してもらっているのだ。
 全部正解でないとsign offしてくれない=Lab終了にならない。
 実験やって終わり、ではなく、実験の他にもネットを使用して調べたり
 Lab manualに載っているarticleからの質問に答えたり、と
 まあたぶん他のLabでもやっていることをやっている。
 でも書く量が半端じゃないのよ...
 毎回エッセイ書いている気分。
 
 で、今回は尿検査しちゃったよ。
 しかも三回も。
 30分毎に尿採取しなくてはならなくて...(涙)。
 いつもはペアでやるべき実験でも一人でやっていた私は
 今回は4人のグループでやらなければならなかったのさ。
 とりあえず無事終了。
 明日も行かねばならん。
 

 abnormal psychologyのpaper終わらないよ、ママン。
 と言う感じで本当に焦っている(涙)。
 paperの他、bibliographyも5つほど書かなければならん。
 無理。
 無理です。
 アフリカでゴリラとずっと戯れていていいですから!

 明日はchild psychologyのexamだというのに、abnormal psychologyのpaperの事ばかり
 考えております。
 そして水曜日はabnormal psychologyのexam。
 paper提出日と一緒にすんな!

 
 最近雨です。
 寒いです。
 先週最高気温が35度だったのに、一気に18度まで落ちたよ、オイ。
 こういう時、風邪ひきやすいんだよね...


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]