白濁

2004年10月19日(火) 水分補給はマメに行いませう

 死んでました(死)。
 結局BiologyのLabに3時間を費やし今週も終了...(涙)。
 目が死んでたよ、ウン。
 本当はもっと早く終わらせたかったけど、やっぱり無理だわ、あのLab。
 昨日書いたけど、昨日はとりあえず尿検査だけで終了。
 4人グループでやらなくてはならなかった。
 というのも、一人一人食べるもの、飲むものを決めなくてはならなかった為。
 Mountain Dew、Club Soda(炭酸水)、蒸留水、プレッツェルがあったんだけど
 私はプレッツェルが良かったんだよ、お腹空いていたし...
 だけど取られてしまったので蒸留水を飲むことに。
 24oz(コップ1杯半)も飲まなくてはならなくて、気持ち悪くなってしまった。
 もともとあまり水分取る人じゃないから辛い!
 Club Sodaも24oz飲まなくてはならなかったので、それよりはマシだったか?
 ちなみにMountain Dewは16oz。

 上にも書いたけど、私はあまり水分を取らない。
 だから昔から脱水症状によくなってしまうのだ。
 どれくらい飲まないかと言うと、朝食時にミルクティを飲んでから
 夜中まで普通に飲まなかったりする。
 食事の時も飲まない。
 ただ、学校行く時や出かける時などは絶対にペットボトルの水を持ち歩くようにしている。
 気持ち悪くなったりするからのう...
 まあその時には遅かったりするんだけど(笑)。
 暑いときは別として、運動後でも飲まない。
 飲まない、というか、水分摂取を忘れてしまうのよね。
 16歳で尿管結石になった時、医者に「水分をちゃんと取るように」と言われた(汗)。
 背中(腎臓付近?)が痛くなった時だけガブ飲みするようにしている(意味なし?)。
 
 本当に喉が渇かないと、あまり飲めないのだ。
 普段でもスタバのショートサイズですら半分以上残してしまう。
 
 あ、スタバで思い出したけど、もうすぐエッグノッグラテの時期だ!
 わー、楽しみーっ(*^▽^*)
 この時期出るパンプキンスコーンもお気に入り。
 日本では発売されているのかしら?
 

 ちなみに冒頭で書いたように何故に目が死んでいたかというと、
 abnormal psychologyのpaperの事を考えていたからなのだ。
 「お、終わらん...無理だよ、マジ」
 結局試験勉強は何もできずにExamを受ける事となりそうです(死)。


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]