ヒーリングルーム☆ひすい☆ひとりごと by ひーら
DiaryINDEXpastwill


2003年03月06日(木)

3日前からエアコンの修理に来てもらっていたのだけど
とってもありがたいことが起きました。
基盤を交換する修理だと2万弱、もしコンプレッサーまで駄目だと
7、8万円と言われ、基盤だけで済めばいいなあと思っていました。
ところが、故障の原因はコンプレッサーと判明。
ガーン・・・
買い替えないと駄目かぁと落ち込んでいたところ、おじさんが
「いいですよ。やってあげますよ。」って。
コンプレッサーの保証期間は5年で、3ヶ月オーバーしていたのだけど
無料で直してくれたんです!
助かりました〜。
最低1万5千円はかかると思っていたけれど、全部無料。
エアコンが直り暖房がついたときには『なんてあったかいんだろう』と
とっても幸せでした。

そして、もうひとつ。
お花を買いに行ったところ、小束で出ていたバラとチューリップで迷い
バラはやや開いていたのでチューリップにしたんです。
それと中にあるスプレーバラを3本買うことにしてお会計をしようとしたら
その迷っていたバラをサービスでくれたんです。
いつものおじさんじゃなかったので、びっくりすると同時にうれしかったです。

こんなにありがたいことが続いて、私は誰にこのお返しをしたらいいんだろうって
思っちゃいました。
それにしても続いていて不思議。
お金のことは大丈夫って言ってもらっているような気がしました。


ひーら |MAILHomePage