ヒーリングルーム☆ひすい☆ひとりごと by ひーら
DiaryINDEXpastwill


2007年11月26日(月) 満月の夜に

24日の満月、きれいでしたね。
そんな素敵な夜に惣士郎さんの講演会に行ってきました。

惣士郎さんのことは福島での林間学校へ行く車中、大ファンの
お弟子さん?からお話を聞いていて、こんな風にさせる惣士郎さんって
どんな人なんだろうと思っていました。
そして福島&葛西でのお食事の時にとってもうれしい言葉を
言ってもらったり、惣士郎さんから学んでいる方たちのお話から
ますます惹かれて講演会に行くと、もーっと惹かれました!(笑)

なんとなく今回の講演会は頭に残すのではなく味わおうと思って
参加しました。
そうしたら、すごく感覚的に伝わってきて、ちょっと調子の悪かった
体も最初の何分かですっきりと癒されました。
とにかく、講演会の前半1時間を聞いて「すごい!」の一言。
それだけでした!
エネルギーがすごく気持ちよくて、話してくれた内容もよかったのに
言葉を思い出そうとすると思い出せない。
まあ体の中には浸透しているはずなので、必要なときには出てくる
ということにしておきましょう(笑)
言葉というより、感覚で伝染して広げていくような講演会でした。

その中でも「いい感じでいられるようにする」というのは頭に残っていて
昨日から実践してみています。
そうすると、こんなにも私は自分の中の決まりごとで自分をつらく
していたのか・・・と気がつきました。
たとえば机の上が散らかっていて整理できない自分を責める気持ちが
あったのですが、汚くて嫌なら片付ければいいんだし
そうでなければそのままでもOKだよねと。
すごーくちっちゃなことなのですが、そういうことの積み重ねが
自分の気持ちを重くさせたりしているもんです。
○○せねばらならない、なんて自分で思っているだけで誰の迷惑にも
ならないのにそれに縛られている。
自分としては「まっいいか」と思えることがすごく増えたと思って
いたにも関わらず、まだあったんですね〜。
人の中に見ていたっていうことは、やっぱり自分の中にあるのですね。
私が気づいたことで、周りの人も一緒に楽になれたらいいなあ。
しばらく「いい感じ」かどうかを気にかけながら過ごすのを
楽しんでみます。


ひーら |MAILHomePage