気が向いたら…
日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)

krazy |index


2001年12月05日(水) NGK杯MFJエリアグランプリ

 寒くなってますが、毎週のように何かイベントを行う鈴鹿サーキット。 そんなにレースの胴元はもうかるのか?と思いつつ、またお手伝いに行ってきました。

 おいらがお手伝い(邪魔と読む)に行くチームは、RSK&ガーフィールドです。  <いつもお世話になってます。m(_ _)m
 RSKは大阪に本拠地を置き、鈴鹿サーキット、TIサーキットをメインに戦ってます。 チームのトップである小林さんは、全日本選手権S―NKクラスなどを、ミクニレーシングデベロップメントより参戦しています。

 RSK&ガーフィールドさんとは、’00年もて耐からのお付き合いです。 このときから今年('01)のもて耐に参加しようと意気込んでいたのは周知の通りです。  もう1年ちょっと経ちますが、この間に野島さん、佐々木さんをはじめ、チームの多くの方に出会い、楽しい思い出がいっぱいです。

 鈴鹿サーキットでは今回のレースが2輪今年最後です。 NGK杯MFJエリアグランプリと言うタイトルで、全エリアのトップが集結して、エリア選手権のトップを決めようと言う物です。 商品もあり、それぞれのクラスのGPマシン・SBマシン! (誰も貰ってませんが(笑))


 今年から乗るSBにも慣れ始めてきたのでしょうか、タイムもどんどん伸びています! 今後のRSK&ガーフィールドの活躍に期待します!


日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)
My追加
krazy |mailindex