気が向いたら… 日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来)
krazy
|index
→焼き梅 梅シリーズ最終回♪ どもども、大津です。 遠近法を無視するぐらい、パパイヤ鈴木の顔のでかさが気になる今日この頃です。 さて、今日仕事がはけた後、早速コンビニへ。。 ありました。→焼き梅 ![]() 梅干し、焼きました。 梅干し、焼くか? とか言う疑問を感じながらも、1粒ぱくり。 美味いっす(°Ω°;) ! かつお梅のように、まろやかな酸味で、それが甘く感じるほどです。 次々と焼き梅は口の中に入っていきます(笑) お次は、 ![]() カリカリ梅。 うひうひー すっぱいー!! 焼き梅と違って食感があるので、まさしく「カリカリ」言います。 昼下がり眠気が出てきたときなど、カリカリ言って、シャキッとしましょう。 そして、最後は、 ![]() 茎わかめ。 今度から、値札を取ってから撮影しますね(爆) さて、この茎わかめ、これも(o^∇^o)ノイイ! 繊維質のしゃきしゃきした食感で、箸休めに良いですね。 良くお弁当に入ってますね(お昼は仕出しなのだ)。 味も梅味で、あっさりしてます。 しかし、こう言う「おやつ」というより「漬物」類が、華やかにコンピンの棚に並んでるというのも、ちょっと不思議でした。 その不思議な食べ物を一杯持って、仕事上がりの格好で7時過ぎコンピニのレジに並んでる髭面のおっさんがいたわけだけど、バイトの若い女の子は「このおっさん、ダイエット中?」とでも思ってんのかな?
日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来) |