気が向いたら…
日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)

krazy |index


2002年04月24日(水) 都こんぶ → 焼き梅   成長しました。

焼き梅 (`o´ヾ リョウカイシマシタ!
しかし、梅を焼くのか?
想像出来ないその味に、今好奇心1000%



 どもども、大津です。
 皆さん焼き梅って知ってますか?  とにかく情報求めます。
 「近所の駄菓子屋に売ってた」とか、「東急にあったよー」とか。  もちろん、おいらの近所に東急はないけど。

 売ってるところ以外でも、味の情報も欲しいです!  美味いっ! すっぱい! 実は甘いっ! なんてことはない、「甘納豆」のように糸を引く納豆とは別物のように、焼き梅も梅じゃない!など、君の質問・疑問・苦情・ご意見は、今は受け付けてないぞぉ。



 さて、「焼き梅」というキーワードを日記サイト「えんぴつ」を利用している、雪さんの日記より教えてもらいました。

 最近すっぱいものがちょっと気になってるんですよ。  そこ(;; ̄ー ̄)σ 「妊娠かぁ?」などと詰らないことを言うなよぉ。   実は、昨日10年ぶりに食べたものがあるんです。  20年かもしれません。




 その名前は「都こんぶ」。

 とにかく、前に食べた時はその独特のすっぱさと、コンブという根性のない食べ物に、怒りと・やるせなさを感じたおいらは、都こんぶとは決別。
 それから、数年経ったわけですが、この度都こんぶと和平が成立し、いざ食すことに。。


 美味いっ!  ・・・という、感じはないですね(爆)
 別に食べれないことないじゃん。 という、いたって普通。  きっと今後も食すでしょう。


 まぁ、だからと言って、好んで食すことはないとは思いますが、今回食べたタイミングのように、夜食がなくて、仕方なく手元にあったものが都こんぶなら、また食べるでしょうね。





 そこ (ΘoΘ)σ  腹が減ってりゃ、何でも美味い とか言わないように。




 そして、その都こんぶに引き続き、おいらのハートをキャッチしている焼き梅。  とりあえず、発売元のカンロ(カブー)へ、行って見ましょう。


 ・・・カンロはお口の童話です。  すごいキャッチだなぁ。。。
 ・・・(しばらく、サイトツアー)

 お、あったぞぉ♪ ここだぁ
 しかし、機能追求タイプなんだね。


 うぉーーーー! その横の茎わかめも気になるが、今は焼き梅だ。  明日は近所のコンビに巡りだ♪


日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)
My追加
krazy |mailindex