気が向いたら…
日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)

krazy |index


2002年11月10日(日) ライダー契約

BBSに書こうと思ったけど、
日記がおろそかになってたから、
こっちに書きます(汗)



どもども、大津です。

今日久しぶりに中スポを見た。
中スポは中日スポーツ新聞。
関東では東スポになるのかな?



あれば必ず見るコーナーがある。
モータースポーツ関連だ。



・・・驚いた。

こう言った情報は全然知らないから、
新聞で初めて気付く。
ある意味遅いね。



HRC所属の玉田選手が、プラマックRTからモトGP参戦。
マシンは、RC211V。

プラマックは今年原田選手と契約していたが、
来シーズンはビアッジ選手と契約するため、
プラマックとしてはモトGPマシンを
2台も用意するだけの力がないと言う理由で、
原田選手と来シーズンの契約は行われなかった。


しかし実際は、ビアッジ選手はプラマックと契約するものの、
走るチームとしては、ホンダポンス。
シートの空いたプラマックは、ホンダとブリジストンとの後押しもあり、
玉田選手と契約した。

…と言う報道だった。



はぁ・・・
さすが世界が違うね。



ともあれ、玉田選手にしてみれば、
HRCとの契約はなくなったわけだけど、
RCVを駆って世界に挑戦できるわけだから、
大きなチャンスだよね。


SBの世界からは、
SBKからC.エドワース選手がモトGPに参戦と言う話もあったけど、
今回はなしらしい。

来シーズンもSBからモトGPへ参戦するライダーが多そうだけど、
今シーズンの後半を見る限り、V.ロッシ選手の来シーズンは、
本当の意味で挑戦かもしれないね。



しかし、上の方の選手はRCVに乗るんだね。


日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)
My追加
krazy |mailindex