気が向いたら… 日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来)
krazy
|index
すぐに眠くなっちゃう。 どもども、大津です。 入院生活は何かをしているわけでもないので、 本を読んでは寝る。 テレビを見ては寝る。 何もしないから寝る。 と、昼まっから寝てる時間があったわけだ。 でも、夜も寝てたけど。 その生活リズムが抜けないわけじゃないんだけど、 風邪を引き始めて、体がだるいから昼寝ることがある。 → で、夜寝れない。 → で、夜更かし。 (おこちゃまか?) → で、風邪を引く と言う、なんとも悲しいスパイラルに陥ってる。 「看護師」 看護”師”で、良いよね? ”士”だっけ? まぁ、どちらでもいいけど、 看護婦と言えない時代になったわけだ。 前から思っていたことだけど、 看護師の仕事は本当に大変だと思う。 勤務時間帯も変調だし、給与が良いと言っても危険手当だし。 同室の方とその話をしていて、 やれ体力勝負だとかで盛り上がったわけ。 で、話の方向が、 「女性のする仕事にしては大変」 となったけど、ダカラと言って、 「体の調子はどうですかぁ〜?」 「体温測りましょうねー」 などと、”男性”に言われたくない♪ (あくまでも比較した場合) しかし、看護師でも何でもいいけど、 お勤めで掛ける言葉に、愛情はないよね。 だまされるなぁ! 男性陣!(笑)
日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来) |