気が向いたら… 日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来)
krazy
|index
似て異なるものだ。 間違いない! いや、間違えた。(ウゥ どもども、krazyです。 週末は暑かったですね。 蝉が鳴く日としては、最速だったとか。 そんな中、日曜日は全日本カート選手権のオフィシャルをしてました。 役は計時です。 自動ラップタイム機能はありますが、その機能のバックアップとして、 S/Fラインを踏んだマシンのゼッケンNO.を、手書きで控えます。 でもスタート後 5ラップぐらいは団子状態だから、 全部控えるのは無理無理。 記入欄があるけど、隣の記入欄に軽く割り込みもするする。 ゼッケンも、見え難い状態のマシンもあり、 デザインだか何だかと言うのもわかるけど、 レギュレーション上のスポーツであれば、 見られるゼッケン作りにも気を配って欲しいね。 気をつけて欲しいのは、妙なオリジナリティーと、 ゼッケンを取り付ける際のボルトの頭ですね。 コントラストの関係で、ボルトとはわからなくても色としてクッキリだね。 全日本戦と言う事で、とてもレベルの高いレースが・・・と、 書いてみたいところだけど、計時で必死にゼッケンを確認してたので、 レース内容なんて、それどころじゃなくて もう大変! そんな中で気になったこと。 エントラントもギャラリーも少なくても全日本戦。 とても綺麗にマシンが作られてるし、 ドライバーが着るレーシングウェアもカッコいい! キャンギャルのオネーチャンは、1チームしかいなかった。 なになに、少ないねぇ?? 元F1ドライバー 中嶋選手のお子さん 中嶋 大祐選手が出走してた。 ICAクラス 決勝2位でした。 顔は、目の周りと、あごのラインがそっくりだけど、 全体の雰囲気は、あまり似てない?? なんでだろ? レースはやっぱり楽しい!
日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来) |