せっかくのお休みだとゆーのに、朝の早くから息子にたたき起こされ、トランプのババ抜きをさせられました。目が覚めたら既に枕元にカードは配ってありました。 なんでこうなるの?!<欽ちゃん風に
先日注文した「ズラ」が代引きで届き、母に遅ればせながらの母の日プレゼントを。ソバージュのズラ。母は大喜びでさっそく被ってました。良かった良かった。
出来上がってはいないものの風呂がようやく使えるようになり、昨晩はゆっくり自宅でお風呂に入りました。コンニチハ美南海です。もうクサイなんて言わせない♪
先日、やっと部屋のカーテンと家具が届きました。 大きな家具は家具屋さんに運んで組み立ててもらわないとどーしようも無いんですけど、「カーテンぐらいはアタシが自分で取り付けられるから、適当に置いといて下さい。」と言っておいたんです。
と言うのも。カーテンをつける場所はベッドの枕元〜ベッド左側面の出窓だから、ベッドの上に上がらないと付けられないんですよ。
アタシにとってベッドとは、お風呂に入って、身を清めてからからじゃないと入ってはいけない神聖な場所なのです。ま、この前まで風呂に入れない状態だったんですがね。それでも布団に入る前は必ず手足を洗い、顔を洗い、歯を磨かないと入ってはいけない!!!という自分の中での決め事がありまして。
ですから、めんどくせぇけど自分でカーテンは付けようと思ってたんですよ。
家具を搬入してる時、邪魔になるかと思って他の部屋に避難いたしまして。 しばらくしてから自室に戻ってみると。
家具屋さんがベッドに<卒倒
しかも2人も<失神
枕までガシガシ踏んづけてるし<意識不明
「あ、あの・・・カーテンは自分で付けますので」と脳しんとうでクラクラした頭を何とか両手で支えて、力無い声で訴えてみるものの「あ、気にしないで♪ちゃんと付けていってあげるから♪」と明るく言われてそ、そうじゃなくてと思いながらも、家具屋さんも好意でやってくれてるんだから・・・と思いつつ。
あ、ありがとう。(嗚咽)
|