昨晩は閉店寸前の風呂屋に駆け込みで行ってきました。アタシ1人で。 え?どうして駆け込みかって?家族が寝入ってからじゃないと家族みんながお風呂に付いて来ようとするんっす!やーめーてー。1人でノンビリ風呂に入らせてってのー。
この前の月曜に家族で風呂屋さん・・・っちゅーシチュエーションになりかけて、パイパンと刺青を発見されるかも知れないわー!と言う大ピンチに面したんですが、お風呂屋さんが休みというあっけない結末で未遂に終わりました。腹をくくって「どうしよう。見せる前にカミングアウトするべきか」と悶々としていたアタシは、力一杯「スカ」を食らった気分でした。
セックスしたくない相手に「お願い!一回だけでもいいからセックスさせて!」と無理矢理頼み込まれて「仕方ないなーもう」と言って渋々裸になったところで「ごめん、予定が入ったから」と言われた気分です。ホッとしたようなガッカリしたような。
ワケ分かりませんねスミマセン。美南海ですコンニチハ。
で、風呂屋に行ったのは夜11時ちょっと前だったんですけど。入っていくと、ジュースなどを飲む待合室の所に1歳2歳ぐらいの女の子が親と一緒に居たんです。おそらく家族でお風呂に入りに来たと思うんですけどね。
夜11時でっせ11時?大人はイイけど子供はもーちょい早く風呂に入れて寝かせたれよ。親の都合でそんな時間に引っ張りまわしたらダメでしょー。そゆのって親としてだらしないと思わんの?みっともないったらありゃしない。家に居て子供が遅くまで寝ないのなら仕方ないと思うけど。
そう言えば、ついこの前も知り合いとファミレスに行った時も夜中(多分11時過ぎだったはず)なのに小さな子供が親に連れられてたし。親が友達と喋りたいからって、幼い子供をそんな時間に外に連れ出すのはどうかと思うんだけど。
昔、友達と24時間営業のファミレスで真夜中にお茶してたら(4時頃)その時も仕事帰り(水商売)と思われるのお母さんが寝ぼけマナコでパジャマを着た子供を連れてメシ食いに来てたし。水商売で子供を家に置いておくのは忍びないってコトで夜間保育園に預けるのはまだイイとしても、仕事が終わったらさっさと子供を連れて家に帰りなさいよ。メシぐらい家で食えるだろっつの。自分が腹減ったからってそんな時間に子供を連れ回さないの!バッカじゃないの?!
それとね、道端に平気でゴミを捨てる人。 うちの息子が「あ、あの人ダメなんだよね?道にゴミ捨てたよ。ダメだねー。」と言ってます。たかが6歳児でも分かるようなコトをしないで下さい。大人として恥ずかしいですから。そして「ゴミはゴミ箱に捨てなさい」と教えている親の立場が無いのでヤメてください。 道端に平気でゴミを捨てる人は、自分ちの前にも平気でゴミを捨てるんでしょうか?自分の部屋にもゴミを撒き散らしているんでしょうか?もしそうだというなら、それはきっとその人が世間のルールを知らない可哀想な人だと思うが。自分ちの前や自分の部屋は綺麗にしてるけど、って言うならハッキシ言ってアタマ悪いです。
同様に、横断歩道を渡らずに大通りを横切る人。子供が真似するんでヤメてください。子供は見てます。しちゃダメと言われてる事を大人がやってたら子供は混乱します。自分の子供じゃないから関係無いも〜んとか言ってると痛い目に会いますよ?いつか。
余談だけど、高校生で自転車に乗りながらメール打ってる人・電話してる人。見てて怖いのでヤメてください。ってか、そんなに重要な話をしてるようにも見えないんだけど・・。帰ってから電話すりゃイイじゃねーか。急にお父さんお母さんの具合が悪くなったってわけじゃねーんだろ?
アタシだって大した大人じゃないし、ぜーんっぜん良い親でもないけど、せめて世間のマナーとかだけでも守ろうよ。
|