寒いですねー。冷えますねー。
今朝一瞬、ウチの周辺は霰(あられ)で道路が真っ白になりました。 だからそろそろ扇風機は片付けたいなー。<まだ片付けてない(゚Д゚‖) そろそろストーブ出したいなー。<まだ出してない(゚Д゚‖)
美南海ですコンニチハ。
先の日曜日にバレエの公演が無事終わりホッとしたのも束の間、どうやら軽く「燃え尽き症候群」に罹っちまったようです。この公演で仕事も今年の分は一段落してしまったしー。嗚呼!オレはこれからどうすればいいんだッつー話で!何を目標にすればいいんだ!うぉわああ!
ここ数日アホみたいに寝てばっかりで。燃え尽きたらしいです。
あ、バレエの公演の話。
えとですね、今回出演させて頂いた演目が「眠れる森の美女」ってヤツで。この話は知ってるヒトも多いかと。物語を簡単に説明すると・・・。
とある国の王様と王妃様にオーロラ姫と言う娘が生まれて、出産祝いを盛大にしてた時。姫の出産祝いパーティーに呼ばれなかった悪の精カラボスがめちゃめちゃムカついて逆恨みして、そいつの呪いでオーロラ姫が16歳の誕生日に薔薇の花のトゲで100年の眠りにつかされたのね(と共にそのお城のヒト達も100年の眠りについてしまうんですけど)。
リラの精に導かれたとある国の王子様が、そのお姫様に一目惚れしてお姫様にキスをすると・・・そのお陰でお姫様と城中のヒト達が目覚めて・・・後日、その王子様とお姫様が結婚する。
って話。全然簡単な説明じゃないな。
んで、その公演は第三幕と呼ばれる「オーロラ姫の結婚」と言うヤツだったんですよ。要するに結婚式の様子です。姫の結婚式に、赤頭巾ちゃんやらシンデレラやら青い鳥やらがお祝いに駆けつけて・・・って設定で出てくるんですね。
ま、私の役どころはオーロラ姫のお母さん=王妃様で。ちなみに私の旦那役の王様は、実際は中学三年生の男子ダンサー(゚Д゚‖)!つか、王子様役が20代後半のゲスト男性舞踊手(゚Д゚‖)!・・・年齢的には逆だな。ま、王子役はそれなりの実力が無いと踊りこなせない難しい踊りだから仕方ないんだけど。
でさ、最後の方にオーロラ姫と王子様が、王様と王妃様(私)に交代交代で寄り添って身振りで挨拶をするという場面があってね。現代の結婚式で言うと、親に花束贈呈する場面みたいなね。
王子様が王妃様(私)に挨拶する時は私の手の甲にキスをするという振り付けだったんだけど、レッスン場で練習してた時はキスするフリだけだったのに、前日舞台稽古と当日舞台通しリハと本番で、本当にキスしたのよ。その王子役のヒト。ちょっとビックリしたオレ。やや、普通は舞台でもフリだけなんだけど。普通はね(゚Д゚‖)
ま、こちとら生娘じゃあるまいし「イヤンもう!ちょっとヤメテ下さい!ヽ(`Д´)ノ」なんて言わないけど・・・突然だとビックリするって。もうドッキドキ。
だって、手の甲にキスした後に私の顔を見るゲスト男性舞踊手の表情が。 まるで郷ひろみが「GOで〜す!」と言う時みたいな・・・
男のヒトがカッコつけた時の顔って分かる?眉間にグッとシワを寄せつつ目を見開いたような顔。一重のヒトでも二重になるような・・・・分かる?分かる?あんな顔をするのよ!
その目は王妃を口説いてる目だよ、王子様!
もしもそれが、王子様の役どころっつことでそういう表情をするとするなら、姫と王妃の親子丼を狙った表情だよ王子様!王妃に色目を使うなよぅぅ!みたいな。
親子丼って方言じゃないよね? この場合の「親子丼」って、「母親と娘と両方食う」って意味ね。 あ、説明なんか要らないってか?( ̄∇ ̄;
で、全く期待はしてなかったんだけど、そこの先生から出番の前にヒッソリと出演料を貰ったんだよね。いわゆるギャラ。うわー申し訳ないわ。全然大した事してないのに(;´Д`)。むしろイラナイですって。
でも、あっちも一度出した手前、戻す訳にも行かないだろうし、仕方ないので納めさせて頂きました。<結局貰ったんか
ぐふふ。でも、このギャラは彼氏には内緒。 だってもしもうっかり言っちゃったら、あのバカ野郎の事だから絶対アテにするもんヽ(`Д´)ノ 何も言わなくても月曜日のデートの時に「あっ♪財布忘れた♪」って一円も出さないんだぜヽ(`Д´)ノ
てめー絶対確信犯だろ!もうその手は何度目だ!?
|