おお、世間はヴァレンタインですか。(鼻くそほじりながら
ついこの前、年が明けたと思ったらもう2月も中旬。美南海です。こんにちは。ヴァレンタインというと母の誕生日なんですよねー。母は「来年の誕生日、私は生きてるのかしら・・・」と遠い目で呟いてます。や、生きててもらわないと困るんです!
ヴァレンタインと言えばチョコレートですけど、私の好きなチョコレートは洋酒が入ったタイプです。チョコレートとか甘いお菓子より、塩っ気のあるお菓子(薄塩ポテチとかハッピーターンとか)の方が好きなんですけど、ロッテから出ている冬季限定のチョコ「Rummy」なんて、見かけたらつい買っちゃいますね。すんげーうめぇの!もうウットリしちゃう!ラムレーズンとかお酒嫌いなヒトだったらキツイかも知れませんけど。
ウイスキーボンボンを食べて、その後車を運転して飲酒運転で捕まったって話も聞いた事があります。お酒が弱いヒトにはウイスキーボンボン食べた後に車の運転はダメらしいですよ。でも、ウイスキーボンボンも美味いんだよねー。チェリー入ってるヤツとか大好き!
そういうのは全然食べれるんですけど、甘酒とかダメなのー。飲めないよ。あの酒の匂いが(;´Д`)・・・。それと、奈良漬。あれもダメなんだわ。酒の匂いが(;´Д`)・・・。
でも、酒は飲める私。何か不思議だわ。
そそ、この前歯医者に行った時に、待ち時間に雑誌読んでたんですよ。そこに載ってた投稿なんですけど、「ヴァレンタイン前に母がチョコレートを作っていた。今年の父のヴァレンタインは母の手作りチョコかぁ・・・と思っていたのに、父はチョコレートを貰っていなかった。」と言うのを読んですげーウケました。お母さん、そのチョコは一体何処へ。
|