前潟都窪の日記

2005年11月22日(火) 価値判断の基準についての考察6

 美醜についても客観的な基準が設け難く且つ定量的な基準が設定困難な世界であり、優れて主観の支配する世界である。美醜を判断する場合に、幾つかの要素に分けて考えることは可能であるが、分析的に判断したとしても定量的ではあり得ず最終的には総合的な主観による判断にまたねばならない。要素としては、形状、色彩、色調、明暗、量感等があり、判断する主体の好みに依存せざるを得ないから多様な価値が併存する世界である。


無料で使える自動返信メール

アフリエイトマニュアル無料申し込みフォーム


 < 過去  INDEX  未来 >


前潟都窪 [MAIL]

My追加