暁降
あかときくだち:
夜が更けいって、明け方近くになること。

2003年08月07日(木) 明日は立秋。でもって京極さん!

親知らずからは生還。


風邪はしっかり熱出して、一日寝てました(はは)
只今現在も咳が止まらずに苦しんでます。
咳止め一応飲んでるんだけれどね。

喋ろうとすると、咳出て、電話が取れません。
いや、取るのはまだいいんだ。自分で掛けて喋れないのが困るんだよ。
美容院予約した時も困った。
名前も希望も咳き込んで言えないのよ。
なんとか言ったけどもさ。
そして美容院にも行ったさ。
担当のお姉ちゃんと喋るの好きなんだけれど、
今回は必要最低限だけで。

夜寝てても咳出て、辛いです。
明日もっ一回病院行って咳止め貰う気です。


でもって。
なんか、親知らずは、取り敢えず痛みが退いたので、
静観の方向で行くそうです。
すぐに抜くのは難しいらしいし。
痛くなきゃ、ほおって置こう、と。
ドクター曰く、「痛くなるような“予感”がしたら来てください」、と。
一種の賭です、最早。しかも予感ってなんだよ…。
しかもついでに虫歯の治療もしてくれたわ…。なんだかなぁ。


ところ、
で、
考えたんですが。

親知らずが急に痛くなった原因。

西川さんのライヴではないか、と。

あんな激しいシャウトしたの、初めてなので。
多分、そうじゃないかなぁあと。


羽鳥ちゃんの日記見たら。
花束の事書いてあったので。
有楽町の駅で私たちはいったん通り過ぎたあと、わざわざ戻って、
花束買いました(笑)
一束300円。二束なら500円。
かなりお買い得な買い物でした。しっかり保ったし。
(まだ咲き残ってる花があります。全部じゃないけど。もちろん)
いいんです、幸せだから。花束持ってるのって。
その帰り道。
羽鳥ちゃんと別れて、電車でぼけーっとイスに座って半分寝てた私を、おばあさんが微笑ましく見てくださいました。
花束って、誰もを幸せにするんだね。
ありがとうマッキー!


 通り過ぎた日々  INDEX  此から来る日々


ありづき [HOMEPAGE]

My追加