暁降
あかときくだち:
夜が更けいって、明け方近くになること。

2006年04月17日(月) 今日とか、先週とか。

●今、ものごっつ眠いです。
(まだ20:36)

●さて本日は、
(と云うか、日・月)休みなんで、久しぶりに化粧品を買いに行きました。

ちょっと、大変だったです。

何がって、自分が間抜けなだけなんですが…。

●仕事用に使ってる
バックと今日は変えて出かけたのですよ。
まぁ良くあることですよね、バック変えたりするのは。
で、suicaは忘れちゃならんと思って速攻移し、化粧品とかも持ち、
財布も忘れないように鞄から取り出し、
……そのままそこへおいたまま出かけてしまったのです……。

●うん。気づいたのは横浜着いて
銀行に立ち寄ったとき。
財布が鞄の中にはなかった……。
財布がないから、カードで買い物することも出来ず、
そのままユーターンして財布取りに戻りましたよ。
往復で一時間(もったいない時間だ)

●まぁもう開き直って、
そのあと買い物しましたが!
やっぱり凹みますね。
やろうと思ってたことが、そこで挫けると。
一人虚しく、改札を通り抜けました。


●さて。それでも化粧品とか、
ハーブ系オイルとか色々買って。
あと自分誕生日プレセントにピアスも買ったvv
久々に。因みに珍しく、石はピンクトルマリン・ガーネットなど。
おんなじ形でブルー系の石の並びもあったんだけれど、今回はコレにしてみたのでしたvv
(随分前に目をつけていたので、もう無いかなぁと思ってたので。あって嬉しいvv)



●先週分のアニメ。
銀魂:
なんだろう、なんだか漫画で読んだのと違和感無くて。
あ!銀さん役の声優さん。私的には、すっごく銀さんだと思ってます。
(エーと名前解らないです)
なんかもう、はっちゃけてるんだか、死んでるんだか、投げやりなんだか解らないところがグッです(阿呆な感想ですみません)

あれ?そういえば、
あの、BLEACH直前の銀さんの呟き(?)はサンライズが造ってるの?それともぴえろが造ってるの??


BLEACH:
ますます持って、観てるしかなくなってきます(笑)
造りがどうのってより、どう纏めるんだ!?ってのが気になってきた(笑)
一番観てるのはOPとEDです。繰り返し観てます!!
カッコいいよ〜。
EDでは一角の絵が好いですねvv(一護は別格)←阿呆。
OPはもう、全てがvv(馬鹿)
EDの“いきものがかり”さんたちは先週土曜日厚木で凱旋路上ライヴを行ったんですよね。行きたかったなぁ。風はあったけど雨は降らなかったし(でも所用で仕事も休んでたので行けなかった)日曜の読売新聞神奈川面にしっかり掲載されてました。

因みに今週のジャンプ。
王族とか出てきましたよ!キーポイントで!!(←?、違ったかも)
王族の鍵、王鍵(あれこの字でいいんだっけ?)
たしか、小説で、「これは王国のかぎ」ってあったよね(荻原規子さん/著)
読んだこと無いけれど、思い出した(笑)
因みに紫堂恭子さんの漫画では「王国の鍵」と云うのもあった。
結構、そんな事読んでて思い出してました(最早BLEACHになんも関係ない)


桜蘭高校ホスト部:
そういえば、原作ではこのシーンクリスマスパーティだったな、と。
私このアニメ、(原作もですが)女の子がしっかり可愛く描かれてて好きなんです(笑)
ハルヒに対するホスト部の面々の逆ハーぶりも楽しいし。
ハルヒの鈍さ加減も可愛い。まぁ可もなく不可もなく。
楽しんで観てますvv


プリンセス・プリンセス:
今回は割りとテンポがよくって、ノリもハッキリしていて楽しかったです。
名田庄先輩はやっぱり名田庄先輩で最高でした(苦笑)
坂本秋良君のお兄さんの話や、実琴くんの彼女の話もしっかり出てきてくれて嬉しかったしvv
声って、みんな好きですね。
男性声優の中に朴さんがお一人でいらっしゃる構図ってのもなかなか楽しかったりします(笑)実琴役の方の声って好きかなぁ。

EDはやっぱりこれって、BL狙ってんのかな。
まぁもともと、つださんもBL要素有りの枠内だったのを変えて持ってきたって書いてたしなぁ。
つだ(蔵王)さんのカップリング系統はモロ合致してるので全然抵抗がない私です(笑)


BLOOD+:
小夜が、ほんとだんだんカッコよくなって、いいね。
なんだかきちんと見据えることができ初めて、それで足元がしっかり定まった感じ。
ハジ、頑張るのよ!! 小夜を支えるのよ!!
ディーヴァはもう、本当に女王様で言うこと無しです。
ソロモンは、うんやっぱり小夜に靡いて欲しいなぁ。
悩みながらもシュバリエじゃなく、ソロモン一個人として。
アンシェルは、あなた本当は何考えてんですか?本当にディーヴァのこと第一に考えてる??って感じしてならないよ?!
シフメンバーは。
イレーヌには死んでもらいたくないけれど。
でも、実験の主導を握ったのがアンシェルなら、血はディーヴァのじゃなきゃダメなんじゃない?とか思う。小夜のだと、もしや毒にしかならないんじゃ?

BLOOD+は、26日と一日に関連コミックスやら小説が出るので物凄く楽しみな反面、散財が今からとっても苦しいのでした(喜びの苦しみ)


 通り過ぎた日々  INDEX  此から来る日々


ありづき [HOMEPAGE]

My追加