創作人のつぶやき
DiaryINDEX|past|will
つぶやきが育児日記と化しているほど仕事ができずにいる創作人です。 一時保育が定員一杯になって預けられなくなってしまいました。 なかなか仕事できる時間をひねり出すのは難しい。 とかなんとかぼやいてるまに、我が子は立ち上がりだした! ハイハイ体勢のまま、25センチぐらいの木の箱型の台の上のものを取ろうとして台の端をつかみ、 懸垂みたいに腕の力でずりずりっと伸び上がりひざまづき体勢になり、 さらに台によりかかりながら伸び上がって足の裏を床につけて立ち上がった! ずりあがり立ち、みたいな。 よろよろした足でバランスとるためにお尻をふりふりしてるのが面白い。
しかし、やっとハイハイOKな部屋になって少しのんびりできだしたとこだったのに、また危険物を片付けなきゃいけないなぁ。 でもまだ限られた所でしか立てないけど時間の問題よね。
子供の成長ぶりは待ち遠しくて「いつかな、いつかな」と思うけど いざ色々できるようになると「やった!」と喜ぶのも束の間 どんどん手がかかるようになっていって「あ〜仰向けで寝ていただけの頃はのんびりできて楽だったなぁ」と思ったりする愚か者の母で〜す。
新しい事ができるようになると、キャッキャッと嬉しそうな声をあげてニカニカ笑っている我が子。 楽しく元気が一番。と思いつつ、育児にかかる時間が増えて行き、いつ仕事ができるやら…と思い悩む日々です。
|