★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
2004年11月14日(日) |
日曜日の狙い (11/14) |
日曜日の狙い (11/14)
京都08R 1000万下
◎04ビジュー 追っかけ馬&武豊
単勝 ◎ 300円
〜〜〜〜〜
京都09 黄菊賞
◎03グリンブルスティ 笠松頑張れ
単勝 ◎ 200円
〜〜〜〜〜
京都10R スピードSM
◎12テイクミーハイヤー つおい ○01ユキノスイトピー つおい
馬連 ◎○ 500円 ◎▲ 300円 ○△ 200円
〜〜〜〜〜
京都11R エリザベス女王杯
◎07スイープトウショウ 連には絡みそうな ○06レクレドール ルックスはNo.1 ▲10メイショウバトラー 人気薄逃げ3着なら △02マイネヌーヴェル BT穴激走3着
実に難解な1戦。スティルインラブの取捨がポイントか。前走を復調と見るか否かで答えが全然変わる。私は3着といえど、ついて回っただけという評価でG1クラスではもう終わった馬と判断しました。
◎はスイープトウショウ。京都コース4戦4勝は実に心強いし、2200mという距離面もオークスで克服済み。1番人気の重圧が心配されるが、池添騎手の心理面からはむしろ前走で念願は果たしたからヘンな重圧はないだろう。「この馬の競馬して負けたら仕方ねえヤ。前走勝ったし今回は負けても別にイイだろ」くらいに思ってるんじゃないでしょうか。そういう心理なら面白い。
○レクレドールは秋華賞で間近に見たのですが、先導馬よりもキレイな馬でした。ただそれだけです(ォイ)。
▲メイショウバトラーは単騎逃げならよく粘る。前走2番手から勝ったハルカがすんなり譲ってくれるなら自分の競馬が出来そうで面白い。メイショウホムラ頑張れ。
△マイネヌーヴェルは人気薄のブライアンズタイム一発。じっとして末脚勝負と腹は決まってるのでレース展開があえば飛んできそう。
馬連 ◎○ 500円
ワイド ◎▲ 300円 ◎△ 200円
合計1000円
〜〜〜〜〜
東京11R オーロC
◎02アグネスソニック 昨年勝ち馬1400ALL連対 ○14マイネルゼスト 1400ベスト
馬連 ◎○ 500円
〜〜〜〜〜
福島11R 福島記念
◎05コイントス DK ○06カナハラドラゴン 2000ベスト ▲11ミスキャスト お母さんも中京で勝ってるし小回りイイかも
馬連 ◎○ 300円 ◎▲ 200円
〜〜〜〜〜
京都12R ドンカスターC
◎02ウォーターゴーラン 芝K ★03エイシンブーン つおい ★07サミーミラクル つおい ★08ワキノカイザー つおい
単勝 ◎ 300円
馬連 ◎★ 各700円
ワイド ◎★ 各300円
合計3500円
◎ウォーターゴーランは芝のあとでの激走歴が2度ある。最後の連対のレースも芝1600のアトのレースだった。前々走では逃げ先行力が戻っているのも好感がもてるし、芝でついてまわっただけの後の今回のレースは非常に不気味。もともとはこのクラスの安定勢力。ここまで人気が落ちたら妙味が高い。外国人ジョッキー★ルメールはペリエ騎手ほどの派手さはないが常に人気以上にもってくるイメージのある実力派。勝負気配がする…。
【回顧】 結果 1 サミーミラクル 2 エイシンブーン 3 ワキノカイザー 4 ウォーターゴーラン
ネタにしかならねぇ…(苦笑)。
日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|