われ想う
INDEX


2002年03月29日(金) メカラウロコ

新しい出会いは、新しい力となる。そんなことを感じた夜でした。


どうにもこうにも凹み気味だったので、友人との待ち合わせ前にTOWERレコへ。
『BRIDGE』発見。今月は買い。表紙の民生がかわいーてあかんわ。
UNICORN解散のことについて語ってたりして、時は流れたのね・・・なんて思った。
久々に「王道・櫻井敦司」みたいな写真もありで、普段に比べりゃ数段満足。

で。そこで。
側にいた男の子の携帯が鳴った。聴いたことある・・・あ、「パール」だよ(苦笑)。
何でわざわざそんなもん着メロにしとんねん、と思った瞬間。
脳ミソが遠心分離器にかかったみたいにグルグルし始めた。海馬葉フル回転。
で、ある部分でピッと停止。


宇宙で最も暗い夜明け前 パールをこぼしにハイウェイに飛び乗る
何だか不安なんだ ひどく寂しいんだ 夜は孤独を包む貝がらさ

夜よ負けんなよ 朝に負けんなよ 何も答えが出てないじゃないか



そうか。夜明け前が、世界で一番暗いんだった。
何だ 逃げんなよ 「今」から逃げんなよ 何も答えは出てないじゃないか

まさか吉井和哉に、しかも「パール」なんて曲で引っ張り上げられるとは(苦笑)。
これだから「音楽」が好き。


一緒に買った千綿ヒデノリのCD帯に、まんまズバリなことが書かれていたので
ここに記します。


  寂しくなった時には、歌を聴けばいい。
  心が弱音を吐いたら、歌に助けを求めればいい。
  歌は、絶対に僕らの心を裏切ることはない。


そうだね。そうだった。


睦月 |MAILMy登録