われ想う
INDEX|←|→
職場にて。 締切にどうにか間に合わせ、あとは印刷に回すだけになっていた原稿が、 「書き直し」になって戻ってきた。血の気、引く。締めは本日の17時。 いンやー。焦り2割・怒り8割で阿修羅の如くリライトしました。THE・チカラワザ。
昨夜のTOKYO-FMでのインスー公開生。 行って良かった。これがタダなんて、世の中素晴らしすぎる。 インスーの「グリーン・グリーン」に千里くんの鍵盤が乗ったときの広がり方ったら。 時として、素晴らしいものに完璧なものが融合されると、胸焼けがしそうになる。 そんな不安を、モノの見事に消し去る完成度。広がりが、もうひとつ先を生んだ感じ。 インスーの曲は、いつも涙腺を緩ませる厄介モノなんだけど、 昨夜のセッションが一番キました。 今の私にとってインスーのLIVEは、「ただ楽しみ、ただ感動すればいいだけ」のもの。 だから、精神的にすごく楽チン。 余計な気を遣ったり、胸の妙なつっかえなんかを気にせず、流れてくる音を感じ取ればいい。 ただ素直に感情を出せば、自然と笑顔になり、涙が流れる。 「音を楽しむ」。それがIn the Soup。 しかし。うちら世代に取ってはアイドル的存在の大江千里氏に向かって、 平然とタメ口のノリで話す吉田慎一郎。キミは大物だ。
えーっと。今夜は友達の会社主催のイベントに潜り込みます。 昨夜、代々木駅の火災・山手線不通に巻き込まれ、渋谷→新宿間をヘケヘケ歩きました。 帰り着いたら午前1時近かった。疲れ溜まるまま。そして明日はインスーのインストア。 帰れよって話なんですが。 でもさ。 友達と馬鹿っ話と酒があるところに顔を出さないってのは、私の信条に反するんでね。 いや、明日がありますから。適度に。さすがに酒臭いファンは嫌だろうて(苦笑)。
だもんでね。今夜のMステは予約してきましたよ。どうせ・・・観ないと思うが。 TV出演、嫌いなんやもん。生放送なんて、以ての外なんやもん。 だから、観ずに溜まっていくビデオが山のように。 「生」はLIVEに限る。「素」は、結構範疇内だけど(苦笑)。
機関銃の大手サイトさんが閉じた。 私はほとんど使っておらず、会場で見かけると感心するぐらいだったんだけど、 「好きなもの=趣味」の範囲で収めておくのが、精神的にも体力的にもいいんだな・・・ ってのを、再確認した感じ。「好き」が「嫌い」になる瞬間て、辛すぎるからね。 お疲れ様でした。
自分が行かないもんだから、きれいさっぱり忘れていた。 今夜DASEIN、イベントLIVEだね(苦笑)。新生DASEIN初お披露目?
|