音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
ヒスブルのナオキが逮捕されましたね。 特にヒスブルに思い入れはないですが、ミュージシャンがそういう事件を 起こすのは音楽好きなのでやはり悲しいです。 ナオキは、むかーし、好きだったバンド主催のDJイベントに遊びに来ていて 見かけたことがある。まだ髪の毛青い頃。 かなりはっちゃけて女の子に絡んでた思い出が・・・。
まぁ、それはどうでもいいんだけど、一番かわいそうなのはファンだよなぁ。 私もその好きだったバンドにそういう(女の子絡みじゃないが)ことがあって、 ほんと悔しかった。これからだって思ってたから泣いたし、落ち込んだ。 裏切られた気がして、大好きだったけれど、それ以降聴きたいとも 思わなかったし、復活してももう、興味は持てなかった。 やっぱり信頼って大事ですよ。 いくら苦しくても巻かれたらだめですよ。
最近、バイン熱が復活して良く聴いてます。 リーダー曲中心。「永遠の隙間」が大好きだ。 イデアは相変わらずあんまりだけど、もう、いいんだー。 長く好きならばそういう1枚もあるよね。と思う。 そして「BREAKTHROUGH」ですよ。これは派手さはないんだけど(苦笑) いいよねぇ?もう、これ聴いたら、重くて切ないバインが好きだって言ってる 自分は違う気がする。完全に外に向かってる。 この2曲は田中君の歌い方がやけに優しくて柔らかい。 ライブを見た後だから特に感じるのかもしれないけど、イデアからの流れを 考えると結構意外だった。これからどうなっていくのだろう。 わくわくして待ってるよ。
バインと言えば、昨日の夜中に今度出るベストアルバムのCMスポット見たよ! ついにポニーキャニオンも動いたかって感じ(笑) どんどんCMうって欲しいなぁ。やっぱりCMで流れてると耳に残って気になるから。 ファンとしてはたくさん売れて欲しいです、やっぱり。 ただし、自分が買うかどうかは未定・・・
|