音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2005年01月22日(土) 走って笑って底脱出

昨日の底からは簡単に脱出成功。
土曜日でよかった。

今日はとりあえず会社には行かず、久々にバスケの会「いっちゃんず」へ。
体育館が菊名で会社に近いため、本当は仕事終わらせてから行こう!って
意気込んでたんだけど、もたもたしてたら会社に寄ってる時間なんて全くなく、
バスケの集合時間にも遅刻した。はは・・・。

この会は高校時代のバスケ部仲間が集まって月1ペースでやっているもの。
(私は呼んでもらって行くだけなんだけど。)
私はわりと土日仕事だったりで予定が合わず、半年以上ぶりの運動。
4年ぶりくらいにバッシュを引っ張り出してきて行きました。

運動不足解消にやる気満々だった私。
しかし!行きの電車の中でお腹が痛くなり始め、
結局半分くらいは体育館の端っこで苦しんでいるという結果に終わる・・・
まぁ、いいのさ。体育館に行くだけでテンション上がって楽しいから。
あの、フロアに入ると楽しくなる感じはなんなんでしょうね。

腹痛の波の合間にはちょっと試合出させてもらって、ストレス解消。
私はボール運びがほぼできないへなちょこセンターで、
しかも男子と一緒になったら全く戦えない。
パスもとれないし、ただコートを往復してるだけというだめっぷり。
しかし、みんな優しくてね。
ゴール下でパスくれたり、シュートさせてくれたりどうもありがとう。だよ!!
次回はゴール下でもうちょっと決めたいなぁと思います。
それにしてもみんなのあの走れる感じ、跳べるところ、素晴らしいです。
20代後半も頑張ってるよ(笑)

終了後の飲み会も行きたかったのだが、お腹痛いのでまっすぐ帰る。
既に痛くなりつつある足を引きずりながら。






ましゅ |MAIL

My追加