音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2005年10月07日(金) |
くるりが楽しみな今現在。 |
原稿書きと新コンテンツのラフ作りという最もやりたくない仕事を 残して平日終了。 明日と明後日半日ずつやったら終わるかなー。 月曜日くらいは休みたい。 秋は3連休がたくさんあるけど、3連休なんて取れたことないぞ。 取りたければ、もっと平日働けばいいんだろうけど、何しろ終わりません。 今日撮影先で一緒だった代理店の人(メガネ青年)もそんな状況らしく、 週末のことを思って、悲しくなる私たちであった。
昨日、今日と某印刷会社の会社案内用写真撮影に立ちあう。 私の仕事と言えば、レフ板持ちと、目線をはずしたカットが欲しいときに、 撮影対象者の方としゃべるくらい。 でも、この2〜3分しゃべるのがなかなか難しい。 楽しい話をして笑顔になってもらわないといかん。 (仕事の話をするとカメラマンさんのつっこみが入る。) 昨日と今日は、「休みの日は何をしていますか?」の一点張りで 10人くらい乗り切った。もっと良い切り口学びたい。
情けないことに、レフ板のおかげで筋肉痛です。 しかし、お昼に出してもらったお弁当が彩りよく、 いろんなおかずが入ってて、おいしかった〜。 久々に12時代にお昼ご飯食べました。ごちそうさまです。
明日は高校の同級生の結婚パーティー、来週は下北でMIlco.。 (レイターズも出ます。) 来月はくるり!バイン!お正月も武道館でくるり! 楽しいこともなくもない。
|