音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2005年11月14日(月) 西川さんいくつになったのでしょう。

最近気になること。「生搾り」のCM。
冷蔵庫と桜井さんと中島みゆき。
YO-KINGさんは??

今日は久々に1日終わって爽快!
もうやりたくないとか悩んでる暇もなくなって、
切羽詰ってとにかくやった!
まだ全部終わったわけではないけど、このやりきった感は素晴らしい。
このまま週末のアロウズまで突っ走りたい。ぜひとも。

今週末は、アロウズづくし。
土曜日→新宿LOFTでアロウズ
(とRIVERSLOWとバズラ 林くんのバンド楽しみ、バズラこわそう…)
日曜日→渋谷eggmanでアロウズ
(とオトナモードとハックルのサクくんソロを見る予定)
勤労感謝の日→AXでアロウズ(とその他もろもろ)

どんだけ見るんだ、って感じですが、たまたま。
まぁ、全部行けるとも限らないので、見れるときに見とこうと思う。
新曲楽しみだなー。

あと、年末の過ごし方決定。
12/30→カウントダウンジャパン(アロウズ見る)
12/31→Queのカウントダウン第一部(アロウズとキャプスト見る)
→実家に帰る
LOFTのカウントダウンもメレンゲ出たり、セカイイチ出たり
(アロウズも出る…)でなかなか良いメンバーなのですが、
やはりQueが好きなので、
31はQueでライブ締めにしたいと思います。
まだチケット取れてないんだけど。
今年は雪が降らないことを祈ります。
去年はもう、寒くて寒くて大変だった・・・

昨日のバイン楽しかった。
あんなに長ーいライブ(実質というより体感が)はやっぱり、
バインならではだなぁ。
こっちに隙を与えない曲の繋ぎとか、西川さんのギターの音とか、
音の渦の中で酔っちゃう感じとか。
途中で眠くなっちゃう感じとか(風邪薬がよくきいた)
うーん。バインだ。
久々に旧譜を聴きなおしたくなった。
友達にも会えて、満足。バインさん、ありがとう。


ましゅ |MAIL

My追加