音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2006年01月06日(金) |
寒くて題名が思いつかない |
東京は寒い。 静岡はなんだかんだ言って暖かかったなぁ。 庭に出たらぽかぽかしてるくらいだったのに。 寒さに耐え切れず、足元は靴用カイロ、室内でもコート着用の重装備。 おばあちゃんよりきっと寒がり。 自転車通勤の先輩を本気で尊敬する、今日この頃。 ただ、全国的に寒波の被害が広がる中で、関東近辺だけのこの積雪のなさ。 奇跡のようにも感じる。 連休でどかっとふらないことを祈る。 くるりのライブもありますし。
仕事が始まったら一気に現実を目の当たりにする日々。 今日はお客さんのサイトがアップになったのだけど、不具合が出て バタバタばたばたしてた。 しかも、違う案件では、かなりのダメだしをいただき、 外部スタッフさんに申し訳ないながらの、修正依頼。 大分怒ってたなぁ。ほとんどやり直しになっちゃったからなぁ。 ほんとに申し訳ないとしか言いようがない。 そして、自分も仕事をやり残し。明日も出勤なり。 とほ。
そんな時にはアロウズサイトでも見て気分転換に限る。 最近アロウズが好きすぎて、そればっかり聴いてていいのか! と不安になります。 メンバーさん&おしゃれ番長さんの日記チェックも毎日欠かせない(笑) 今日は、おしゃれ番長さんの年末ライブレポがアップされてて、 カウントダウンジャパンの出来が素晴らしかったとのことでした。 あのライブはほんと楽しかったもんなぁ。 ステージと客席が一つになった空気を感じた。 MCもほとんどなく、坂井さんのダンスは頑張りすぎて小賢しいことに なっていたけれども(笑)、アロウズが引っ張って、 お客さんもそれについていって、またアロウズのテンションも上がって、 密度の濃い時間だった。
ライブ終了後に、フロア後方にいた番長さんのもとに駆け寄る人々。 「良かったよー!番長!アロウズ最高ー」 かなり印象的だった、幸せな光景。 私も「良かったよー」って言えれば良かったのだが。ね。
|